
WINDOWSを8から10にUPDATEしました。(そのせいかどうかは分かりませんが・・・)
動画ファイルが複数格納されているフォルダのプレビューウィンドウをonにすると、以前はファイルを選択すればその動画の中の静止画がプレビューされていましたが、今はどのファイルを選択しても一つの同じファイルの静止画が表示されるようになりました。
フォルダーオプションの「表示」タブで「プレビューウィンドウでプレビューのハンドラーを表示する」のチェックをはずせばファイルごとのプレビュー表示は正しくはなりますが、それだとプレビューの再生ボタンが消えてしまいます。
以前のようにプレビューウィンドウに動画ファイルごとのプレビュー表示と再生ボタンの表示を出来るようにするにはどうすれば良いでしょうか?
ちなみに、類似の質問での解決策が あったので「ファイル名を指定して実行」で regsvr32 shmedia.dllをやってみましたがエラー(モジュールなし)でした。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その動画ファイル(.mp4 ?)の既定のプログラムが映画&テレビ 等になっていませんか?
プレビュー画面で動画を再生できるのはWindows Media Playerの機能なので、既定のプログラムをWindows Media Playerに変更すれば以前と同じように表示されると思います。
→確認手順(ファイルを右クリック→プログラムから開く→別のプログラムを選択)

たぬきおやち"様
ご回答ありがとうございます。規定のプログラムはWindows media player になっています。(mp4)
先日Windows10からWindows8.1に戻したらもと通りになりました。
他にも変な現象があったので、またWindows10にするのをためらっています。せっかくご助言頂いたのにすぐに試せなくてすみません。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- デスクトップパソコン パソコン上で見る動画の動画ファイルで、プレビューに出る動画を切り取った画像は、動画のどの位置(例えば 2 2022/09/05 14:04
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) スマホのgoogleclassroomでファイル(pdf)を開こうとすると「ファイルをプレビューでき 2 2022/05/28 06:23
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- PDF ここ最近 pdfを開こうとするとファイルをプレビューできませんと表示されて開けません どうしたら、治 2 2022/11/20 20:47
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- LINE LINEで動画を送信 その後表示した際の通信量の発生はどうなる? 1 2023/08/04 19:45
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
特定の拡張子のファイルを表示...
-
エクスプローラー上のタイムス...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
Microsoft Excel previewer に...
-
プログラム開始エラーについて
-
プロパティの「所有者」の削除
-
Windowsに謎のファイルがデスク...
-
アプリケーション選択
-
エクスプローラでファイルを表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
Microsoft Excel previewer に...
-
Pagesで、PDFをうまく挿入したい
-
特定の拡張子のファイルを表示...
-
エクスプローラでファイルを表...
-
複数のワードファイルで合計ペ...
おすすめ情報