dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月31日は「大晦日」。今晩、元旦にかけてのカウントダウンはどこで、何して過ごす予定ですか?
(月末のことを晦日・晦と言い、年末の最後の晦日なので大晦日・大晦という。「みそか」は三十日の意、「つごもり」は月篭りが転じたもので、旧暦では毎月1日が新月であり、その前日を「つごもり」と呼んだ。)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
☆15周年キャンペーン実施中!
https://oshiete.goo.ne.jp/cp/15anniversary/

★教えて!gooの公式アカウントから毎日お題を質問します。
ときどき回答でギフト券があたるキャンペーンも開催されますのでお見逃しなく!

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (16件中1~10件)

チャットでお話をして過ごしました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
チャットでおしゃべりですか、いいですね!

お礼日時:2016/01/04 14:56

サービス業で働いている仕事漬けの貧乏人です(^。

^;)お店も大晦日は、昼間は諸々の買い出しで混んでいるけど、夜は、家で年越しそばを食べて紅白歌合戦を観る人が多いからか、ガラーンと暇(-。-;)でも近年の若者は、紅白歌合戦には興味なく、カウントダウンライブやイベントに出かける人が多いみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
お仕事お疲れ様でした!

お礼日時:2016/01/04 14:55

家で過ごします。

一応、正午に神棚に水とお酒を供え、お参りしてから寝ます(笑)で、元旦の昼頃、ダンナの実家に年始のご挨拶へ行き元旦は終了。神社への初詣は3日と決めてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
>一応、正午に神棚に水とお酒を供え、お参りしてから寝ます(笑)
素晴らしい!!!

お礼日時:2016/01/04 14:52

家族でNHK見ながら過ごしてます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
家族で過ごす年越し素敵ですね。

お礼日時:2016/01/04 14:51

寝てます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
早寝早起きが一番です。

お礼日時:2016/01/04 14:50

普段は夫と2人暮らしだけど、今(年末年始)は社会人と大学生の息子達が帰省していて、4人で居間で「ゆく年くる年」を観てると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
今年は家族揃って年越しできて良かったですね。

お礼日時:2016/01/04 14:50

とてもおいしいお節を買いました。


まちきれずに、大晦日から夫婦二人で、こたつで暖まりながら、ちびちび食べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
夫婦二人で仲良くこたつで年越し最高ですね。

お礼日時:2016/01/04 14:46

家のベッドの中で、寝ながらですねー。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
いいですね!

お礼日時:2016/01/04 14:45

家族3人、こたつで「行く年来る年」を見ながら。

毎年同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
仲良し家族が想像できます。
ほのぼのとしていてなんだか幸せのおすそ分けをしてもらったみたいです!

お礼日時:2016/01/04 14:45

夕方まで都内で仕事で、そのあと羽田から沖縄に飛んで那覇市内で年越し。


元旦は午前中に初詣を済ませたら新千歳に直行便で飛んで札幌市内でまたお参りと
土産物をゲットして最終便で羽田に戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
移動距離すごいですね。しかも弾丸・・・
その行動力、参考にしたいです!

お礼日時:2016/01/04 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!