dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

asusのx200mというノートPCを1年ほどつかっています。

あるときから+やアスタリスクや=などの記号が入力できなくなりました。

漢字入力モードにして変換することで対応してきましたが、数式などを多数入力することがおおくなり、不便を感じています。

故障なのか、設定でなおるのかがみきわめがつかず。。。

ご存知のかたがいたらおしていください。

A 回答 (1件)

キーボードのドライバが、「英語(101キー)」などになっていると考えられます。


デバイスマネージャーで、キーボードが「日本語(106/109キー)」になっているか確認してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!