
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
リモコンは伝達方式が違えば何ら意味を持ちません。
仮にリモコンの操作装置の方で電波から赤外線に変換が可能だったとしても受信側が対応出来なければ動作しないからです。
日本語で日本語を知らない外国人に指示を出す様なものですから。
① そもそも電波式のリモコンを学習させることは可能なのか
質問が意味不明ですが、赤外線リモコンに学習させると言う事であれば「規格が違うので無理(と言うか伝達方法が違うから無理)」です。
② 電波式を赤外線に変換(対応?)させることは可能なのか
変換する機能を持っていれば可能ですが前述様に送信側・受信側の双方が対応していなければそもそも無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一時的に部屋中の家電のリモコ...
-
パロマの給湯器MC-105Dの使い方...
-
電波式リモコンを学習させたい
-
チョーフのエコキュートのリモ...
-
iTunesを操作できる赤外線リモ...
-
リモコンリレー電源を切っても...
-
古いCDPのリモコンの型番が知り...
-
ユノカ電気温水器について
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
霧ヶ峰入タイマー設定
-
数ヶ月前にTSUTAYAで借りてきた...
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
現在AT2000のマイクを使ってる...
-
USB 電源のノイズを除去したい...
-
ユピテル YUPITERU MVT-3000 ...
-
レコードトレースノイズ消せま...
-
SONY PT-27の時刻の合わせ方
-
USBに挿すとヘッドフォンからノ...
-
金属音のようなノイズ?に名称は...
-
電話用モジュラーケーブル延長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一時的に部屋中の家電のリモコ...
-
ノーリツRC-9101Mの外し方
-
チョーフのエコキュートのリモ...
-
リモコンの信号を反射するスク...
-
リモコンリレー電源を切っても...
-
4K TV(irie)購入して3か月、奇...
-
電波式リモコンを学習させたい
-
SANYOのVRC-DV1という、メーカ...
-
ユノカ電気温水器について
-
SHARPのCD/MDラジカセ『MD-F230...
-
LED看板のセッティング、リモコ...
-
DVDレコーダーの電源を入れ、TV...
-
スマホVR操作機器のおすすめ(i...
-
古いCSチューナーのリモコン設...
-
パロマの給湯器MC-105Dの使い方...
-
カーボンヒーターを買おうかと...
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
霧ヶ峰入タイマー設定
-
カーラジオを家で聞くために
おすすめ情報