
先週末に近所の専門学校の学園祭「フリマ」コーナーで、無線機(のようなモノ)を入手しました。
50円でした。
ユピテル工業製の「MVT-3000」という機械です。
ウチに帰って、早速電源をいれてみたのですが何も起きません。
あれこれいじっている内にノイズのようなものが聞こえてくるようにはなったのですが、それっきりです。(まぁ、50円ですから)
そもそも、これは一体ナニをする機械で、何の役に立つものなのでしょうか?
また、この機械の使い方について詳しく解説されているサイト・資料がありましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その機械は「レシーバー」ではありませんか?
例えば、コードレス電話<最近のは駄目でしょうが>や携帯電話<現在無くなったアナログ規格の物に限る>や無線の交信を聞いたり出来る機械だと思いますよ。
(あと、盗聴器を見つけるために使われたりもしますね)
無線機では無いと思いますよ。
詳しくお知りになりたければ、「レシーバー」等のキーワードで検索してみると何かわかると思いますよ。
ありがとうございます。
無線機ではないんですねー。(まあ、いっこだけもっていても仕方がなかったのですが)
>例えば、コードレス電話<最近のは駄目でしょうが>や携帯電話<現在無くなったアナログ規格の物に限る>や無線の交信を聞いたり出来る機械だと思いますよ。
どうもそのようですね。なるほど、今使ってみても(幸か不幸か)ヒトの交信はほとんど聞くことはできませんでした。
でも、コレを初めに買った人は一体何に使うつもりで買ったんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
その型番からすると、マルチバンドレシーバーだと思います。
ユピテルのWEBサイトでは、MVT-3400と言うのが載っています。
最近MVT-3300からモデルチェンジしているようなので、MVT-3000となると、3世代ほどまえの型番になるのかも知れません。
とりあえず用途については、
http://www.yupiteru.co.jp/catalog/receiver/mvt-3 …
↑ここのページを参考にしてみて下さい。
何種類かの周波数帯で交わされている電波を受信する装置です。
上手く作動すれば、"何か"が聞こえてくるはずです。
参考URL:http://www.yupiteru.co.jp/catalog/receiver/mvt-3 …
ありがとうございます。
なるほど、いじっているとタクシー無線?のようなものを聞くことができました。一期一会的なものがあってタイミングが難しいですねー。
No.2
- 回答日時:
ユピテルのMVTはマルチバンドレシーバーですね。
無線の受信機です。
盗聴器を発見したりする時にも使えます。
3000はその中の廉価版の物のようです。
MVT-3000ってのは現行型ではないようでメーカーのHPでも載ってませんね。
下記URLから「製品カタログ」→「レシーバー」で現行型が見られます。
3400とそんなに違いがないかも(!?)
説明書などに関してはメーカーの方に問い合わせてみれば
なんとかなるかもしれませんね。
参考URL:http://www.yupiteru.co.jp/index.html
ありがとうございます。
盗聴器を発見するのにも使えるのですか...
最新型には盗聴器ボタンみたいのがついているようですが、この型にはありませんねー。
それは面白そうなので、当時の(って何年前?)関係雑誌を図書館かで調べてみて研究してみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- その他(悩み相談・人生相談) 50代の女です。昨日、製材工場の軽作業の求人の面接に行ってきました。仕事の内容は1〜2メートルの長さ 8 2022/05/03 15:25
- その他(悩み相談・人生相談) 聞いてください 洗濯機の排水溝がつまり 今業者を呼びました 一応作業に入る前に いくらかかると 見積 3 2022/08/13 21:54
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- 計算機科学 人工知能や機械学習を専攻されてた方に伺いたいのですが、機械学習系の研究というのは具体的にどの様なテー 6 2022/11/24 12:53
- 統計学 確率について 会社ではある製品を生産しており、生産機会が3種類ある。製品はどれか一つの機会で作る。機 2 2022/05/30 18:33
- 就職 就活 みんなの意見聞きたい 4 2022/06/26 03:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
メダカノイズとは? 原因はビ...
-
PCに繋いだヘッドフォンからノイズ
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
昔録ったビデオテープが再生で...
-
強力なFMトランスミッター(下...
-
カーラジオを家で聞くために
-
最近よくパソコンが重くなった...
-
急いでます!! カインズホーム...
-
金属音のようなノイズ?に名称は...
-
ノートパソコンのヘッドホンか...
-
友情って、冷めたら怖くないで...
-
スピーカーからのノイズ
-
pc内部のノイズを拾ってしまう...
-
ユピテル YUPITERU MVT-3000 ...
-
固定電話でノイズが入るのです...
-
USBオーディオインターフェイス...
-
受信したFAXのノイズはどち...
-
クラシックのCDにノイズがある。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
PCに繋いだヘッドフォンからノイズ
-
カーラジオを家で聞くために
-
Macbookのイヤホンジャックにノ...
-
金属音のようなノイズ?に名称は...
-
メダカノイズとは? 原因はビ...
-
CD-Rの曲間にプツッというノイ...
-
最近よくパソコンが重くなった...
-
フェライトコア巻き方
-
受信したFAXのノイズはどち...
-
ついさっきワイヤレスイヤホン...
-
映像ノイズ除去について 有料版...
-
pcとSwitchでスピーカーを使う...
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
FMラジオのノイズを予防するには?
-
pc内部のノイズを拾ってしまう...
-
ウィルスソフトとしてNortonを...
-
PCのDVD再生にブツブツとノイズ...
-
USBに挿すとヘッドフォンからノ...
おすすめ情報