
付き合って半年くらいの20代半ばカップルです。
年末年始で彼が実家に帰ったときに彼のお姉さんからは旅行土産、お母さんからは実家の有名なお菓子を私に渡してと彼伝いで頂きました。
お姉さんは先月初めてのお子さんを出産されたばかりです。
まだご家族に会ったことはなく私の話を少ししてるみたいです。
彼の実家は地方のため長期休みのときに帰省してるようですが、私は実家暮らしです。
今まで付き合ってきた人の家族とこういったことは無かったのでとても嬉しい反面、お返しした方がいいのかなど焦っています。
彼にはお礼を伝えといてと言いましたが、どうしたらいいでしょうか。
母には次回彼が帰省するときにベビーグッズを気持ち程度に渡せば良いんじゃないかと言われました。
アドバイスお願いします。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
なかなか素敵な彼ですね。
親兄弟とはなかなか恋人の話などしなかった自分から見たら、ほんとにいい家族関係が作れているなぁと感心しています。
めったにないことだと思います。(いい意味でです。(^_^;) )
そうですね、彼を通じてで構わないのでお礼をするべきでしょうね。
気持ちがこもっていれば何でもよいとは思いますが、ここはお姉さんのお子さんのことはわかっているのであなたのお母さんの意見同様、かわいいベビー用品でもいいので・・・。
あなた方二人が無事にゴールインされたとしても、あなたは彼の家族に素直に受け入れられると思います。彼にも、彼のご家族にもほんとに感謝ですね。
お礼が遅くなり失礼しました。
お母さんだけでなくお姉さんからもという話は聞いたことが無かったのでびっくりしました。家族の話をしてるときはいつも楽しそうなので、仲良いんだろうなとは思っていましたが…やはり珍しいのですね。
次回帰省するのがお盆になるかもしれないと言っているのですが、なるべく早く帰省するように伝えてベビー用品を渡してもらえるようにしたいと思います。
はい、話を聞く限りかなりの田舎のお家のようなので将来のことを考えると彼の家族について心配してましたが、今回良くしていただいたのでもし会える時が来ても楽しみな気持ちになりました。
ご意見ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
彼が貴女の事を嬉しそうに家族に話してるのでしょう。
そんな嬉しそうな息子、弟の表情を見て、貴女に感謝とこれからも息子、弟をよろしくって意味でしょう。また私たちとも仲良くしてねって事でしょう。多分彼氏さんの家族はみんな仲良しさんで、お父さんは照れ屋さんって感じのする家族でしょう。お返しは手作りクッキーかな。彼氏さんに、今度貴方の育った所を見てみたいなって言って連れてってもらい。多分歓迎してくれるはずやから。その時のお土産に手作りクッキーを。笑
No.5
- 回答日時:
彼のご家族と、良い関係が作れそうですね。
>彼にはお礼を伝えといてと言いましたが、どうしたらいいでしょうか。
お母様がおっしゃっているようにお返しはしておいたほうが良いですよ。
もし彼が、近々再度帰省する場合等があるのなら、その時にお礼を渡してもらいましょう。
もし、彼が当分帰省する予定がないのならば、お礼の手紙(ハガキでも)を、まずは送っておきましょう。
彼からお礼を伝えてもらうのも必要ですが、大切なのは、彼からの「ありがとうと言ってたよ」という言葉ではなく、貴方からの言葉ですので忘れずにしましょう。
彼のご家族は、貴女を試している訳ではないのでしょうが、やはり「ありがとう」と言える人なのかどうかは今回のような事で感じ取ってしまうものです。きちんと今回の件も対応しておけば、いつか彼の実家に遊びに行った時・挨拶の時等は顔を出しやすいでしょ?
まぁ、今後もそうですが、質問者様が今回のようにお返しをした方が良いかを悩まれる事があるのならば、心の中には「したほうが良い」という思いがあるからです。このような場合は、面倒かもしれませんが「する」を選んだ方がよいですよ。これは、彼の実家だからではなく、他の人とのお付き合いであってもそうです。

No.4
- 回答日時:
将来、結婚を前提としたおつきあいであれば、お母さん、お姉さんにまず電話でお礼、そしてお礼の品を送ります。
あなたが、まだ学生さんだったら電話お礼もしくは手紙お礼で構いません
No.3
- 回答日時:
たぶん、田舎の方(しつれい)なので、彼から貴女の話を聞いて応援をしてくれているのだと思います。
少しでも関係がよくなるようにと。なかには遊びに来てね的な意味も含まれているかもしれません。
彼がいうように、帰省の際に、メッセージを添えてお土産を渡せば良いかと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
お土産に対してすぐにプレゼントというのはどうかと思います。
何かもらったらすぐにお返しするのは却って失礼になります。
私も、すぐにお返しの品をしてくるような人に対しては、「かえって気を使わせてしまった、悪かったかな」という気分になってしまいます。
このような時は、直ぐにお礼のハガキを出して、お礼の品は少し間をおいた方がよいです。
お返しのタイミングは、お誕生日だからとか、こちらが旅行に行き、良いものがあったからとか、何か理由がある方が良いです。
ところで、親族からよくある話題で、
「○○さんのお嫁さんたら、こちらが気を使ったのにお礼の言葉もないわね」
と言う会話があります。
相手がのぞんでいるのは、「お礼の品」ではなく「お礼の言葉」です。
親しければ電話が良いですが、あったこともない方々でしたら、お礼のはがきを出すと「礼儀をわきまえた女性」とみられます。
No.1
- 回答日時:
きっと彼氏さんとご結婚を考えてらっしゃると思いますので、返礼をするほうがよいと思います。
ベビーグッズはいいと思います。ミキハウスとかどうでしょう。地元のお菓子でもいいかもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場での異性からのお菓子
-
振った相手から もう一度話し合...
-
会ったことのない彼の家族から...
-
女心をわかって欲しいだけなの...
-
バレンタインなにがいい?と言...
-
渡されたタクシー代、余った分...
-
私の彼氏が、昨日「今日がホワ...
-
誕生日プレゼントをくれた人の...
-
DVDを借りたお返し、どんなもの...
-
上司に感謝の気持ちでチョコを...
-
チョコを上げてない人からのホ...
-
別れた彼女へ
-
ホワイトデーのお返しに食事に...
-
バレンタインのお返し
-
お返ししてないのに何度もプレ...
-
なんとなく~の理由は?
-
1ヶ月遅れホワイトデー
-
ホワイトデー
-
元カノに話したいことがあると...
-
高校生 この断られ方は脈なし?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場での異性からのお菓子
-
振った相手から もう一度話し合...
-
誕生日プレゼントをくれた人の...
-
お返ししてないのに何度もプレ...
-
好きな店員や気になってる店員...
-
会ったことのない彼の家族から...
-
職場の異性の方からお土産?軽...
-
渡されたタクシー代、余った分...
-
弁当のお返しについて
-
贈り物の習慣(?)が、苦手です
-
元カノに話したいことがあると...
-
彼を喜ばせる方法…アドバイス下...
-
誕生日プレゼントやめてと言わ...
-
バレンタインのお返しについて...
-
お返しされずにプレゼントを渡...
-
会社の先輩に片想い。鈍感なの...
-
バレンタインのお返しはした方...
-
2日前ですけど…ホワイトデーに
-
バレンタインなにがいい?と言...
-
ホワイトデーのお返しがなかった
おすすめ情報