dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、小学生(男の子)の甥が誕生日を迎えます。そこでプレゼントをあげようと思っています。
できれば、カードやゲームではない玩具をあげようと思っています。
何か面白い玩具ってありますかね?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

小学生の子が居ます。


仲間と集まってわいわいとゲームをするのが好きです。

アメリカンバトルドームは盛り上がります! 
でもこれは組み立てがちょっとめんどうなので
ドラエモンバトルドームなら取り出してすぐに使えます。
(でもその分、小さい子向けかも。)↓
http://ok-ryutsu.co.jp/page075.html

あと、ステイアライブ サバイバルゲーム ↓
http://www.torito.co.jp/shopping/_stayalive.shtml

その他は 定番の「ラジコン」です!!
ラジコンなら一人で遊べますね。

ちょっと前までは「ベイブレード」(こま)がはやっていましたけど今はどうかなあ。

また高学年の子の間では「ガンプラ」こと「ガンダムのプラモデル」作りが流行っています
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/

対象年齢15歳以上となっていても10歳頃から作れます。
最初は難しいと怒っていても(笑)そのうち早く作れるようになります。
MGシリーズかHGシリーズなら色も塗ってあるし、接着剤もいらないので楽ですよー。

あとはあげる人の好みで選んでも良いのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。
ガンプラは私も子供の頃作っていたので懐かしいですね。

お礼日時:2004/07/05 11:43

こんにちは。

うちの子供は小2の男の子です。学校で流行っているからとスピエンやバトエンをとても欲しがります。(スピエン=スピードえんぴつ、バトエン=バトルえんぴつ)遊び方はさっぱり分かりませんが、文房具やさんやキャラクターを取り扱っているおもちゃ屋さんで売っています。確か3本セットで300円前後だったと思います。(他のセットもあったと思います)文房具にもなりますし渋々買ってあげています。楽天でネット販売もしていたと思います。
    • good
    • 0

いまテレビ通販でよく見るホバーディスクはどうですかね。


小学生と言っても中学年ていどまででしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ホバーディスクですか、面白そうですね。

お礼日時:2004/07/05 11:46

 小2男児の母です。


去年の誕生日に「水陸両用ラジコン」をあげました。
とても気に入ってくれて、よく遊んでいます。

 さぁ、今年はどうしよう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。水陸両用ラジコンはいいですね。個人的にも欲しいですね。

お礼日時:2004/07/05 11:48

先月当方も甥っ子(男の子)へのプレゼントで悩みました。

なかなかリサーチをかけても答えは、「TVゲームかカード」なんか味気ない回答で・・・。当方は高学年でしたが、”虫好き”との情報を得て、「アントクアリウム」とういう蟻の観察セットを送りました。まあ喜んでほしいということから難しいですが、
今流行っているものや、これから流行る?その点では
下記の「博品館」のサイトはお勧めです。色々なもの
がありますので、参考までに・・・。

参考URL:http://www.estoys.co.jp/tys/71/71_00_00_00.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。博品館は、好きです。
店内のレイアウトがきれいですよね。
TVゲームかカードやはり味気ないですよね。
さっそくHP見ています。

お礼日時:2004/07/05 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!