dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ブログを始めたのですが、表題の件について教えてください。
livedoorブログを使用しており、画像を貼り付けたのですが
画像の上に余白ができ、文字との隙間が出来てしまいます。

最初は画像の上下に余白があり調べていると、写真が左寄せになっていると改行のせいでそう見えてしまう事があるということが分かりhtmlを編集しその文言を削除しました。
しかし、画像の下の余白は無くなりましたが画像の上の余白は無くなりませんでした。
他にもvspaceという文言でも余白ができるそうですが、その文言がありませんでした。
なお、元画像は6016×4000でpicture managerを使い
圧縮しました。確かドキュメントに設定し圧縮したと思います。
(適切な圧縮方法がある?)

なぜ、画像の上に余白ができるのか、また余白を治す方法も
ご教授よろしくお願い申し上げます。

画像の部分のhtmlです。
<br /><img src="xxxx.jpg" width="448" height="298" border="0" alt="最初の工房" hspace="5" class="pict"><br />

質問者からの補足コメント

  • 画像を選択すると空白までもが選択されます。
    画像そのものに空白がある様に見えます。

      補足日時:2016/01/17 19:30

A 回答 (1件)

画像の上にpタグを使った文章があって何もcss指定しないと</p>の下に1行空白が空く(段落だがらそういう仕様)。



が、cssがどうなってるかも判らない。

こういう質問はurlが無いと、想像の域を出ず原因なんかわかる筈ないよ。
考えられる原因は多すぎてキリが無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
下名はブログを始めたばかりでhtmlやcssは勉強中で至らないことばかりです。
URLは下記になります。
http://higenekodiy.doorblog.jp/archives/46467900 …
お手数ですがご教授いただきたくお願い申し上げます。

お礼日時:2016/01/18 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!