dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今FOMAP900iをしばらく使っています。マニュアルで一通り探したつもりなのですが、どうしても送信したメールを送信メールフォルダに保存されるように設定できません・・・。(今は送信メールはすべて消去されているのか見ることが出来ません)
しかも送信メールは振り分け条件を設定することができないでいます。どうしてこんなことになっているのでしょうか??よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

送信メールフォルダ??



送信完了したメールは、送信BOXというフォルダにたまります。

送信完了したメールが自動で本体から消える設定はありません。


どんな設定なのかちょっと不明なので、そのドコモの携帯電話から151へ発信すると通話料も無料でお客様センターに繋がりますのでそこだと専門家の人達がやさしく教えてくれます。
かなりワガママに、「説明書見るの面倒だから、教えて~」でも説明書を見てくれて教えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、機能どこもショップに行って来ました。何かいつのまにか変な設定を私がしていたようです。やさしく設定しなおしてくれました。絵チャットなんとかのフォルダにたまっていたみたいです。送信済メールもフォルダに振り分けられないのか?も聞いてみましたがやはりダメみたいでした。151ですね、知りませんでした。。今後何かあればこの番号にかけてみます。ありがとうございました!皆様ありがとうございました!

お礼日時:2004/07/06 09:15

送信したメールを保存しないという設定は存在しないので、


本体の故障でしょうか?

送信メールのフォルダ振り分けはこの機種標準のメール機能では出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもお早い回答ありがとうございます!
やっとDOCOMOSHOPに行く決心がつきました!
これから行って来ます!!

ありがとうございました!

お礼日時:2004/07/05 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!