
エクセルの検索機能を使用しようと開くと、常に「検索場所:シート」「検索対象:数式」となっています。
あるデータファイルのみ、検索機能を開くと、常に「検索場所:ブック」「検索対象:値」にしたいのです。
ネットで色々調べた結果、以下の書き方で、検索ダイアログボックスが開くことがわかったのですが、
「検索場所」と「検索対象」の指示の仕方がわからないのです。
どうすれば、良いでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。
Sub 検索()
Application.Dialogs(xlDialogFormulaFind).Show
End Sub
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
あれ。そんなところにチェックが入りますか。
Sub 検索()
Cells.Find "", , xlValues, , , , , False
CommandBars.FindControl(ID:=1849).Execute
Application.SendKeys "%T{TAB 2}{DOWN 2}%D{TAB}"
Application.SendKeys "%T{TAB 2}{DOWN 2}%D{TAB}"
End Sub
これでどうですか?
No.1
- 回答日時:
自分でそれ用の検索フォームを作った方が早いのでは?
Sub 検索()
Cells.Find "", , xlValues
CommandBars.FindControl(ID:=1849).Execute
Application.SendKeys "%T"
Application.SendKeys "{TAB 2}{DOWN 2}%D{TAB}"
Application.SendKeys "%T"
Application.SendKeys "{TAB 2}{DOWN 2}%D{TAB}"
End Sub
これでいいならこれで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Safari(サファリ) エクセルの検索機能について教えて下さい 1 2023/03/22 17:00
- Excel(エクセル) マクロVBAのフォルダ階層別で検索の方法 4 2022/04/03 23:23
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Excel(エクセル) Excelで関数を使って入力した値を、関数を抜いた値として扱いたい 1 2022/07/08 02:10
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Excel(エクセル) SUMIF関数で検索列のトリミングについて 4 2023/04/13 16:40
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- Excel(エクセル) VBAについて 3 2022/06/19 18:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Officer360?Officer365?の...
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
エクセル
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
エクセルの表で作業してます。 ...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
グループごとの個数をカウント...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルについて
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルの関数について
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
グループごとの人数のカウント
-
UNIQUE関数の代用
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
ページが変なふうに切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金属材料 CRES って?
-
なぜ教えてグーはなくなるのですか
-
一括検索ページを作るには何が...
-
ポッカキットって知ってますか?
-
Googleでpornhub検索しても出て...
-
ポッカキットって危ないサイト...
-
muchosucko
-
ネットで晒されてないか
-
エクセル_検索機能で、検索場所...
-
このサイトで「ご参考までに」...
-
この教えてgooの「検索機能」が...
-
ホットペッパービューティーっ...
-
読み方
-
Googleカレンダーを一般公開し...
-
ctrl+F を設置
-
検索の鉄人コンテストに参加したい
-
手紙での言い回しについて。
-
古語辞典
-
mobi@skipskip.net とはなんで...
-
アイフォーンでAPPを開いてもず...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
このまま使用したらできました。
でも、「半角と全角を区別する」にチェックが自動的に入るのです。
チェックなしで作りたいのですが、どうすれば良いでしょうか。
すみません。よろしくお願い致します。