
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> Excel 2010でひとつのセル内に直線を等間隔で11本引きたいのですが引き方がよく解りません。
> つまりひとつのセルをものさしの線の様にしたいということです。
Excelのセルは、Word のように分割できませんので、「図形」の「線」を等間隔に描画することになります。
下記の操作方法はその一例です。
1. 「挿入」タブの「図」グループにある「図形」をクリックして、一覧の「線」の「フリーホーム」を選択して、
2. [Alt]キーを押しながら、セルの左上の交点をクリックし、[Alt]キーと[Shift]キーを押しながら、左下の交点をクリックして、[Enter] または [Escape]キーを押しますと、垂直線が描画されます。
3. 描画した線が選択された状態で、[Ctrl]キーを押しながら、[D]キーを11回押しますと、右斜め下に11本のコピーができます。
4. 「オブジェクトの選択」を使って、合計12本の縦線をすべて選択して、「描画ツール」-「書式」タブの「配置」グループにある「配置▼」から「上揃え」をクリックし、続けて、すぐ下の「グループ化▼」から「グループ化」をクリックします。
「Excelの図形や写真を一括選択する矢印はどこに?」
https://www.softel.co.jp/blogs/staff/archives/1595
5. 「オブジェクトの選択」をクリックしてオフにしてから、
[Alt]キーを押しながら、「グループ化」された縦棒の右辺を(図のサイズの拡大/縮小の要領で)セルの右辺に重なるようにドラッグ&ドロップしてから[Alt]キーを放します。
6. グループ化された縦棒のグループ化を解除して、左右端のどちらかの縦棒を1本削除すれば完了です。
注)線の太さは、グループ化のままでも変更が可能です。
No.6
- 回答日時:
No.5 です。
先の回答の誤記を訂正させてください。
何をどう間違えたのか・・・
3. ○ [D]キーを10回押しますと、右斜め下に10本のコピーができます。
× [D]キーを11回押しますと、右斜め下に11本のコピーができます。
4. ○ 合計11本の縦線をすべて
× 合計12本の縦線をすべて
No.4
- 回答日時:
直線と云うのは「図形としての線」ですよね。
であれば、まず、図形の配置を「枠線に合わせる」に設定します。
こうすると、図形がセル合わせて配置されるようになります。
次に、同じ列幅のセルを11個用意し、各セルの右枠線上に線を引きます。(等間隔の線を11本引きます)
11本のセルをすべて選択して、グループ化します。
グループ化したオートシェイプを一つのセルに合わせて配置すれば、出来上がり。
No.3
- 回答日時:
こんばんは!
VBAになりますが、一例です。
オートシェイプの直線を範囲指定したセル内に表示するコードです。
画面左下の操作したいSheet見出し上で右クリック → コードの表示 → VBE画面のカーソルが点滅しているところに
↓のコードをコピー&ペースト → Excel画面に戻り(VBE画面を閉じて)マクロを実行してみてください。
(Alt+F8キー → マクロ → マクロ実行です)
Sub Sample1() 'この行から//
Dim k As Long, c As Range
ActiveSheet.Lines.Delete
Set c = Selection
For k = 0 To 10
With ActiveSheet.Shapes.AddLine(c.Left, c.Top + c.Height / 10 * k, c.Left + c.Width, c.Top + c.Height / 10 * k).Line
.ForeColor.RGB = vbBlack
.Weight = 0.5
End With
Next k
End Sub 'この行まで//
こんな感じではどうでしょうか?m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) vba セルの罫線について教えてください 2 2022/12/28 17:14
- Excel(エクセル) Excelで、Excelの小テストで、中央揃えとかありますが、右クリックで、セルの書式設定から中央ぞ 3 2022/12/29 12:43
- Excel(エクセル) エクセルで同じ数字同士を自動で線で結ぶVBAを教えてください 6 2022/04/26 23:13
- その他(形式科学) すみません。急いでます。理解できたらすぐにBA付けます! ヒストグラムについて、100本のシャフトの 3 2022/11/29 22:58
- 物理学 ヒストグラムについて、100本のシャフトの内径を測定単位0.01mmで測定したところ最大値は9.89 1 2022/11/29 22:46
- その他(Microsoft Office) エクセルの休日について教えてください。 1 2023/01/06 15:45
- Excel(エクセル) Excel 毎日手作業で時間がかかって、泣きたいです、、、VBAのプロの方、助けてください。。。 3 2022/10/25 04:26
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2022/12/22 17:29
- その他(Microsoft Office) 選択行の列範囲に二重線を引く 3 2022/06/08 12:21
- Excel(エクセル) Excel countif関数で取り消し線のセルをカウントしないようにしたい countif関数で文 2 2023/08/21 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
エクセルで文字を打つと下に、...
-
エクセル2013で英単語を折り返...
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
エクセルの白黒の反転で困って...
-
マウスを使わずにセルにカーソ...
-
マウスポインターが白十字のまま
-
Excelでcsvやtxtで保存する時に...
-
エクセルにおいてセル内の文字...
-
VBA:結合されたセルに対する「...
-
エクセルでセルの中に3行入れたい
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
表1つのセルに2つの項目を入力...
-
エクセルで画像を透過させて画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
マウスポインターが白十字のまま
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
エクセル2013で英単語を折り返...
-
Excelでcsvやtxtで保存する時に...
-
エクセルの白黒の反転で困って...
-
セルを結合しても、文字をセル...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルの入力規則プルダウン...
-
エクセルで画像を透過させて画...
-
全セルの末尾に改行(Alt+Enter...
-
セルを結合して中央揃えを行う...
-
マウスを使わずにセルにカーソ...
-
エクセルのセル外改行は可能で...
おすすめ情報