dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC初心者です
Windows7を使っております。


デスクトップにある画像を自動でコピーしたく、
batファイルを下記のとおり作成しました

cd C:\Users\kitune\Desktop\pic
copy 1.PNG xxxxxxx.jpg
pause

しかし、指定されたファイルが見つかりません。と出てきました
デスクトップのpicファイルには、確かに1.PNGの画像があります
どこがいけないんでしょうか?

A 回答 (4件)

>コピーされた画像は開けず、問題がでました・・・。



*を入れたのはどこですかね?
copy *.png xxxxxx.pngみたいなことしてませんかね?
もし、*(ワイルドカード)で、全pngファイルをコピーしたいなら、
コピー先はフォルダ名(ディレクトリ)にするといいです。

cd C:\Users\kitune\Desktop\pic
mkdir output
copy *.png output
pause
とすれば良いでしょう。

また、気になるのはコピー元のファイルとコピー先のファイルの拡張子がPNGからJPGになってることですね。(拡張子が違っていた、とのことで修正済みかもしれませんが。)
コピー元とコピー先の拡張子を一緒にしないと、
ファイルの種類を識別できなくなる(間違った形式で開こうとする)ので、開けなくなります。
(copy 1.PNG xxxxxxx.jpgではなく、copy 1.png xxxxxx.pngとすべき。)

コピーの際に、ファイル形式をJPGに変えたいなら、
画像の変換機能があるソフトなんかを使う必要があります。(IrfanViewなど)
    • good
    • 0

老婆心ながら、一言


>どこがいけないんでしょうか?
copy 1.PNG xxxxxxx.jpg

今はコピーされないようですが、もしコピーが成功しても、
 PNG形式の写真がJPG形式の写真に変換される
わけではありません。
    • good
    • 0

cd C:\Users\kitune\Desktop\pic



dir /d /p

copy 1.PNG xxxxxxx.jpg
pause

と、dirコマンドを追加してみて、カレントディレクトリにファイルが本当に存在しないか確認してはどうか。
(ファイルの拡張子が違っていたなんて落ちは嫌いですよw)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます
dirではファイルありました
すみません拡張子が違っていました・・・^^;

ですが、コピーされなかったので * ←これ入れたら コピーできました
が、コピーされた画像は開けず、問題がでました・・・。
リカバリーしろってことでしょうか?

お礼日時:2016/02/16 04:27

まず、場所及びファイル名が正しいか確認してください。


全角と半角は区別されます

アクセス拒否されてないフォルダーかも確認している方がよい

Windows Vista以降のOSでUACを有効にすると、BATファイルでも一部はAdministrators権限(管理者として実行)でなければ実行出来ない場合があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

* ← を入れたら解決しましたが
コピーされた画像が開けませんでした^^;

BATファイルでも一部はAdministrators権限があるんですね
おどろきです

教えて頂き有難う御座いました。

お礼日時:2016/02/16 04:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!