dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セルフのガソリンスタンドでバイトをしよう
と思っていますが、作業内容はどんなことを
行うのでしょうか?
(高校生.乙4は勉強中)

A 回答 (3件)

ガソリンや軽油の給油作業


灯油の販売
タイヤの空気入れ
ボディー洗車
料金の回収
    • good
    • 0

ガソリンスタンドでの仕事って給油がほとんどで、面白くないです。


たまに給油キャップを締め忘れたまま、発進され真っ青になるぐらいです。
が、セルフはその仕事がないので、色々遊べます。
パンク修理とかは楽しいですよ。
でも、時給って結構いいじゃないですか。
その割にお客さんもひっきりなしに来るわけではないので、
半分以上に時間は待機ですし、結構おいしいバイトですね。
    • good
    • 0

セルフでは基本的に来店した車両をモニターで確認して監視することです。

来店した車両と油種間違ってないかなど。
システムによっては給油の許可を出す仕事もあったり。
あとは掃除。

しかし、給油セルフでも他洗車などの作業をやっている店もあるので、様々ですね。
その場合は給油以外の洗車、オイル交換等のことも行いますが高校生ではやって洗車で、あとは少しづつでしょう。
セルフ給油しているお客さんにクレジットカードのセールスや作業のセールスする店もありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!