
English grammar in use 付属のCD-ROMを見ようと外付けプレイヤーにいれたところ、マウントされず、なんとかいろんな方法を試してインストール完了まではできたのですが、開くことができません。
パソコンの知識がないに等しい素人なので調べてもよくわからず困っています。
CD-ROMにはMac OS X 10.6と書かれているのでMacで使えると思ったのですが。。
私のMacはバージョン10.11.1です。
開くアプリケーションがないのかそもそも私のMacに対応していないのかよくわかりません。。
なにが原因なのか教えていただけると助かります。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
付属のCD-ROM以外の音楽CDなどの再生はできますか?(付属のCDが壊れているかも)
1)バージョンのUpdateがあれば実行
2)アクセス権の修復やセーフブート等メンテナンスの実行
3)UDFフォーマットメディアを読み込もうとした場合に認識しないことがあり、「command+option+I 」キーを押しながらCD-ROMを挿入してみるか、メディアがドライブ内に入っている状態で、「command+option+I」キーを押したまま起動すると、メディアがマウントされることがある(マウントされたら「構成ファイル」フォルダの中の「iMac HD.img」ファイルをダブルクリックすると、一時的に「Macintosh HD」がマウントされ、「機能拡張」フォルダから「Apple CD/DVD Driver」を起動ディスクへコピーして、古い「Apple CD/DVD Driver」と入れ換えてみる)
詳細は下記URL
https://discussionsjapan.apple.com/thread/100217 …
お礼が遅くなってしまいごめんなさい。。
ディスクに異常はないのと、色々試してマウントはされるようになったのですが、ディスクを開いても時計の針が画面中央でグルグルと永遠回っているだけでどれだけ待っても開かない現状です。。
4000円近くした本でしたが付属のCDはおまけと思って諦めたほうが良さそうですね、、。
迅速で丁寧なご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子って50分かけてドトールでA...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
マウントを取る人
-
焼くとマウントの違い isoファ...
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
dfコマンドが返ってこない
-
ダブルクリックしてマウントす...
-
どうして子どもを持ちたいとな...
-
ここを「こんなくだらない質問...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
AIX: RedHat Linuxファイルシス...
-
dmgをOS9で使いたい
-
automator でディスクイメージ...
-
マウント先の権限を変更するには
-
古いディスクイメージをマウン...
-
VirtualboxでWindows XPモード
-
間違いを指摘してくれる人は本...
-
NFSのキャッシュクリアの方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
マウントを取る人
-
どうして子どもを持ちたいとな...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
dfコマンドが返ってこない
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
マウント先の権限を変更するには
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
Truecryptの暗号化解除方法教え...
-
間違いを指摘してくれる人は本...
-
automator でディスクイメージ...
-
AIX: RedHat Linuxファイルシス...
-
焼くとマウントの違い isoファ...
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
古いディスクイメージをマウン...
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
シンボリックリンクとネットワ...
おすすめ情報