
4月の初めに外国人の夫、外国人友人夫婦の4人で日本旅行をします。夫婦の友人二人は、2年ほど前に大阪、京都、東京などへ数日間ほど旅行したことがあります。私の夫は、若い頃にJRパスをつかって東京、京都、広島、長崎などを回ったことがありますが、これはかなり昔。私は、2年に一度くらいは、東京、京都、広島(宮島)、などを回っています。函館、青森、秋田、神戸、松山などにも行ったことがあります。
今回は、最初の一週間のみごいっしょするご夫婦のために、京都、倉敷、金沢、広島を回り(このご夫婦は東京へ戻ります)、その後私たち夫婦のみで2週間目の旅行をします。行ったことのある長崎を含め、他にはなるべく行ったことのない地域、例えば日本海側なども回ってみたいと思います。できれば札幌にも。友人夫婦は、美術などに関心があり、美術館、そしてゆっくりできるカフェなども回りたいです。
JRパスを利用して、いろいろな電車にも乗ってみたいです。色々と考えていますが、検索しているうちにこのサイトでJRパスを利用した旅行の仕方について質問されている方へ、たくさんの方が親切にくわしい興味深いルートを勧めていたのを読んで、私も質問させていただこうと思いました。
回答をいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仙台と松島は行かれましたか。
まだでしたら、お勧めします。早春の松島も素晴らしいですよ。松島のオルゴール館は閉鎖になりましたが、復興半ばの松島も興味深いところがあります。
その後、仙台から一ノ関に向かい、平泉で中尊寺・毛越寺などを見学され、札幌へ向かうのも宜しいと思いますし、
仙台から山形の山寺、秋田新幹線で田沢湖・秋田方面への観光も宜しいのではないでしょうか。
参考までに。
北のトラさま、
ご回答ありがとうございます。仙台は、途中下車で駅前だけ歩いたので行っていないのと同じですね。もっと時間をかけて訪れたいところです。復興半ばの松島、ほんとうに興味深いことでしょう。中尊寺や山寺、田沢湖、行ったことがないところです。調べてみますね。また、いいルートがございましたらお聞かせいただけたら嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
4月はじめから2週間ですと、ちょうど桜前線と同じですので
南から北へ移動するような旅にすると、どこへ行っても桜が綺麗なのでは
ないでしょうか?
桜の開花予想とその地の桜スポットなどをキーワードに候補地を
練ってみると楽しいかも。
そんな旅をしてみたいです。羨ましいです。
ただし、どこでも桜祭り等が開かれてるので混雑するかもしれませんが。
sss457180さま、
そうですね、そんな旅の仕方ができればとても素晴らしいですね。一週間目は、東京から金沢、そして京都、倉敷、広島というように大体決めてあり、はじめから南から北へ移動するのは、難しいと思います。2週間目は、長崎まで南下して、また北へ移動ということになりそうです。どこかで桜の花と出会えるといいなと思います。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
追加情報
青森市で、棟方志功とその時代展が開催されます。
4/16からですので、日程的に難しいかも知れませんが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160305-05123 …
参考までに。
北のトラさま、
5年ほど前に青森に行ったときは、数時間のみの滞在で魚市場に行っただけに終わり、行きたかった棟方志功の記念館には、行けずじまいでした。時間があれば今回は行ってみたいです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
請問到京都 奈良
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
日本素食
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
「寝れへん」という言い方しますか
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
ホテル佐野家
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
関西人(京都、大阪人)男性の身...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
おすすめ情報