dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある上り坂にある若い外国人の世界的ピアニストがインスタグラムで、
自分のプライベートのFacebookのアカウントページ
を紹介してフォローを求めました。

しかし、このピアニストは、すでに充実したオフィシャルのFacebook
アカウントを自分の名前で開設しています。私はこちらを
フォローしていて世界でこの人が弾いているコンサートの様子を
楽しんでチェックしています。本当に世界のオーケストラに
招かれて充実したコンサート活動をしています。

それなのに、なぜインスタにおいて、実名ではないニックネームで
開設している、幼少の頃の家族の写真などのあるプライベートのアカウントへ
ファンを誘導するのか?インスタを開設したときは、オフィシャルの
Facebookでインスタを紹介したので、自分はインスタもたまに
チェックしていました。

名前を変えてまでやっているプライベートのFBなのに何でオフィシャルの
住人を誘導するのか。それでもまだ初めて数か月のようで
投稿は10個程度でしたが。しかもつまらない。でも婚約したとは
ありました。それならオフィシャルのアカウントでも言えばいいし。
でも、婚約と言っても写真も名前もなくて、数十のcongratulations が
ありましたが、ほんの2人程度が「誰と?」ときいていて
他の人はあえてそれには触れていないような雰囲気でした。
でもその程度の情報なら本当のオフィシャルの方でも問題ないし。
婚約したことは言いたいけど婚約の相手は言いたくないと言う感じです。
同性愛が多い世界だからそうなのか、と邪推してしまいます。
普通は結婚の報告を多くみかけ、婚約の報告はあまりみないです。

なんでプライベートのアカウントをばらしたのだと思いますか?
あてずっぽうで全く構わないので、ご意見を聞かせてください。

A 回答 (1件)

>なんでプライベートのアカウントをばらしたのだと思いますか?


なんとなく
    • good
    • 0
この回答へのお礼

笑)笑) なんとなく。そうかもしれないですね。

お礼日時:2016/03/07 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!