重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

目を通していただきありがとうございます。
付き合って2年になる彼氏がお金にシビアで先が不安です。

私と彼はどちらも28歳。
彼は学校を卒業してからずっと一人暮らし。
大手の会社に勤務しており手取りは30万くらいあるかと思います。

私は会社勤務を辞めフリーランスとしてある仕事をしています。
もうすぐ1年になりますが、収入は7〜8万程度で実家暮らしです。

彼は私の状況を知っていて
フリーでやっていくことも応援してくれているのですが、
どこへ行く時も必ず細かく割り勘です。

例えばこの前チェーンの牛丼屋で支払いをする時、
「お金はあとでいいから先に出てて。」と言われ、
『あ、今日も割り勘なんだ…』と悲しくなりました。
彼がお店から出てきたら、私は牛丼ミニ470円分を払います。
彼は何も言わずにそれを受け取ります。
デートであろうと毎回どこでもこんな感じです。
こちらが多めに払うと細かく計算しておつりを返してきます。

これって普通なのでしょうか…?
女が奢ってもらって当たり前とは思いませんが、
収入が明らかに違うのに、牛丼ひとつも奢ってくれないのは先が不安です。
もうすぐ一緒に暮らす話もしていますが、
私は月にどれくらい払わなければならないのだろうと考えると恐ろしくなってきました。

お金以外はとってもいい人なので
こんなことで関係を悪化させる事は避けたいです。
でも、自分の今の収入では毎回割り勘なのがとても苦しいです。
彼に会いに行く交通費も自己負担です。
嫌われてしまうのではないかと思うと上手く話を切り出せません。
どうすれば角を立てずに解決できるでしょうか。

みなさんのご意見、お待ちしております。
よろしくお願いします。

A 回答 (27件中21~27件)

結婚してからも細かいこと言うかもしれないが・・・。



プレゼントとかはいただきました?
頂いたのなら、けちじゃないかも。

割り勘の内容がね。
これは、高いぞ!というとこに行っても割り勘?
そんなとこには、行かない?

あなたの財布を考えて、店を選んでるかも。

いいように考えたら、
結婚するまでは「貸し借りなしにしよう」という考えかも。
これで、あなたと一緒になるために貯金してくれてたら嬉しいでしょ。
あなたは、収入が少ないからあなたの貯金は充てにせずにね。

ケチと、きっちり者は、紙一重ですよ。

でもね
>嫌われてしまうのではないかと思うと上手く話を切り出せません。
No1さんの回答のように言ってみたらどうですか。
「今月、苦しいから会うだけね。」とかね。

>もうすぐ一緒に暮らす話もしていますが、
「私、これぐらいしか無理よ」とはっきり言うべきでしょ。
ここで、厳しいこと言う人なら、これからずっと・・・。
離婚するかな。
結婚する前に、言いたいことは言った方がいいかな。
言い過ぎはよくないけどね。
    • good
    • 3

給料額からしても男性が払うと思います。



女性は会う前にお化粧したり、洋服を選んだり、以外と時間とお金を使ってると思うのです。

そこを解ってる男性は、きちんと御飯はご馳走します。

男性は女性の手間賃に払ってると思います。

彼はそういうセンスを知らないと思います。

何かの折りにやんわり伝えて大丈夫です。もし、それでも割り勘なら諦めるしかないです。
    • good
    • 2

>お金以外はとってもいい人なので


>こんなことで関係を悪化させる事は避けたいです。
本当にあなたの収入が少ないから、
そういう彼の対応が困るっていう事なら、
我慢して付き合うべき。
もし、あなたにお金があっても嫌だというのであれば
早晩関係がおかしくなりますから、さっさと別れましょう。

人として、良い悪いを言うのでは有りませんが、
そこまでケチな男は全体の1割もいません。
ただ、そういう男が良いという女性もいますから、
世の中上手くいくのです。

要はあなたがどっち側の女性かというだけで
決めれば問いと思いますが、
あなたが将来、もし結婚しても苦労の連続のような気がします。
    • good
    • 1

>これって普通なのでしょうか…?


普通かどうかは問題ではありません。彼とあなたの考え方に違いがあるだけです。
角が立たないように、お願いしてみてはどうですか?
少しでも「収入が多いんだから出して当然」というニュアンスを出したら、彼は拒否反応を示すと思います。

いずれにせよ、彼に対して何らかの要望をしなければならないでしょう。
率直かつ慎重に言葉を選んで、話してみてください。

「今月本当に厳しくて、悪いんだけど食事代だけでもいいから出してくれない?」

彼が、お金に対して厳しい基本方針を持っているのは素晴らしい事だと思います。
逆に、これくらいの多少の融通は効かせられないと不安だと思います。
    • good
    • 2

Hの時のコンドーム代も割り勘にしてきたら、別れましょう



食事が割り勘なのは、ごく普通です

>でも、自分の今の収入では毎回割り勘なのがとても苦しいです

じゃあ、もっと安い物を食べましょう
松屋なら、ミニ盛りが240円です
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/gyumeshi/inde …

今はお金が無いから、もっと安い物が食べたいと主張しましょう
主張できるのが恋人同志です。

彼の主導に従う必要はありませんよ、話し合いです。
    • good
    • 5

「会社勤務を辞めフリーランス」というのはあなたの選択です。


「収入は7〜8万程度」というのはその結果です。

彼が「フリーでやっていくことも応援してくれている」というのは、あなたの考え方を理解しているということであって、その結果の収入をも了解しているわけではないでしょう。

仮に、あなたの収入が彼を超えたとしても彼のスタンスは変わらないと思います。

彼は「自立した二人の交際であれば割り勘は当然」という考え方だと思います。

この意味からすれば、「収入が明らかに違うのに」という見方は違うのではないかと。

「自分の今の収入では毎回割り勘なのがとても苦しい」というのなら、自分の身の丈に合った付き合い方をするしかありません。

正直にそのように話すしかないと思いますが。
    • good
    • 8

彼はしっかりものだと思いますが、お金にシビアってことは結婚してからも金遣いが荒くなく給料は良いですが彼は一人暮らしであなたは実家ですよね?


男に出してもらいたいって貴方が思うなら、デートに誘われても正直にちょっと今月厳しいからと言ってみては?
おごってもらえる姿勢をやめた方が良いのでは?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!