dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が週末の8割程友達と食事に行きます。それには慣れてきたので目を瞑って来ているのですが、半同棲(日数的にはほぼ同棲)で、私が夜勤の為時間が会うのは唯一週末くらいなのです。もちろん社会人になれば必然と友達と会えるのも週末くらいなのは理解してます。

しかし「友達とご飯行ってくる」と家を出て、帰ってくるのはいつも夕方。「ご飯だけ」と言っても2、3時間帰ってきません。これにも不満はありますが男同士が集まったらそんなに簡単に帰れないことも分かってます。

ですがそれにしても彼は帰ってくるといつも「夕ご飯どうする?」って聞いてくるのです。
お昼ご飯は何も聞かず、有無を言わさず食べに行きます。それなのに夕ご飯だけは聞いてくるのです。聞かれたら「何食べたい?」なんて始まって作るなり外食したりしてます。

でも今日なんとなくふと頭を過ぎったのですが、私のお昼を心配されたことは1度たりともありません。「お昼どうする?いらないなら友達と食べに行こうかと思うけど」こんな感じで聞かれれば、どうぞどうぞとなりやすいのですがだいたい彼が友達とラインして電話来てその電話の内容が耳に入ってくると「何時くらいに行くわ」と、決定してる話をしてから私に「行ってくる」なんですよ。

私も大人ですから自分のご飯くらいどうとでもなります。問題はそこではなくて同棲してて目の前の人のことをすっ飛ばして自分の中で決定してしまうことです。

普通の感覚であれば目の前の人のことをすっ飛ばして話をあれこれ勝手に決めるのって当たり前なのですか?

彼氏なのでお財布も別ですし、自由にしていいですけど普段彼のお弁当やら朝ごはんやら毎日は無理でもそこそこ用意してます。
それで週末になると有無を言わさず友達とご飯に行きます。
なんとも言えない理不尽を感じてしまいます。

これはお母さんにされてるのでは…なんて考えてたりします。
自分の感情がいろんなものが混ざってて質問として伝わるかわからないのですが、みなさんはこういう事があっても普通だと思い許してますか?

A 回答 (3件)

こんな男性がいるんですね。


確かに理不尽な気がしますし、半同棲でこれでは、もし結婚しても子育ての協力もして貰えず苦労しそうです。
知り合いでも、自分好きな事ばっかりしてる旦那がいますが、奥さんと不仲みたいで、本気かどうかわかりませんが、いつも子供がいなければ独身になりたいと言っています。
    • good
    • 0

「夕ご飯どうする?」って聞いてくるのです。



私はもう済ましたよ
と返してみたら?
    • good
    • 1

彼氏の友達には付き合っている人はいないんでしょうか?



彼氏も友達も、夜出かける(呑みとか)のはあなたにも友達の彼女にも悪いと思って昼にしてるのかもしれません。
昼に出かけるのに、あなたのご飯の心配をしないのは、あなたが体調を崩している訳ではないし、大人だからそんな心配しなくても当たり前に済ませると思っているからでしょう。夫婦じゃないし。
一緒に過ごす夜の食事については、どうしたいのか聞いてくるんでしょ?
だったら問題ないと思うんだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり私が気にしすぎなだけですか( ´╥ω╥`)
どうしても昨日が誕生日だったのでイライラせざる負えなくて。
深呼吸して落ち着きます。
ありがとうございましたm(*_ _)m

お礼日時:2016/03/20 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています