dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DOCOMOよりYmobile iphone5sに乗り換えました。メール送信時70字以内のSMSは素直に送信できますが、70字を超えた文章は「●●宛のメッセージは、文字数超過のため配信できませんでした」とエラーになります。70字超の場合は自動的にMMSになるのではないのでしょうか?ご教示願います。

A 回答 (3件)

SMSとe-mail、発信するアプリが違います



メッセージ(iMassage)を使った場合、相手がiPhoneやiPadなどApple製品を使ってる場合に限り、70文字を越えた時は、自動的にe-mailに切り替わって送信されます

http://iphone.f-tools.net/setting/iMessage-Setti …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/20 17:01

基本的に切り替わる事は有りませんが、iMessageを作成中にデータ通信が使えないとSMSで送信する設定は「設定→メーッセージ」に有ります。


なので、メールアドレスを選んでメーッセージを作成すればMMSになります。電話番号を選んでメーッセージを作成すればSMSになりますので、それぞれで作成しなければなりません。

また、電話番号でSMSを作成中に70文字を超えても3大キャリアでは送信が出来ます(受信先では70文字ずつ数回に分かれます)からMMSに切り替わる事は有りません。
また、同キャリア同士で有れば文字数も多くなります。
例えば、ソフトバンク同士だとMMSに切り替わって640文字まで電話番号で送れます。
Yモバイルはソフトバンク傘下ですが、バックボーンは旧イーモバイルですから、ソフトバンク同士という枠組みには成らないです。
なので、Yモバイル(旧イーモバイル)のシステム上の問題で、70文字以上が1回で送れないという事です。

しかしながら、iphone同士で有れば、iMessage(青色表示)に切り替わるので文字制限無く送れる様になります。(MMS同様にデータ通信になります)
相手がiphoneだと分かっていても切り替わらない場合(緑表示のまま)は相手のiMessageがONになって居ないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。初心者にもほぼ理解できる回答に感謝申し上げます。

お礼日時:2016/03/20 16:58

自動的に切り替わりません



また、受信側のSMSは一般的に50文字制限ですから70文字のメールを送った時は後ろが切れるのでご注意ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。初心者なものですから悪戦苦闘しております。SMSへの送信は手動切り替えするのでしょうか

お礼日時:2016/03/20 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!