
LenovoZ580のノートパソコンを使用しています。
スカイリムをどうしてもプレイしたくてベンチマークテストを行ってみたのですが、
http://www.systemrequirementslab.com/cyri/requir …
上記のような結果になってしまいました。
CPUは何とかいけるレベル、VideoRAMは64MBしか無いので最低基準未満でした。
ですが調べてみると低スペックの方々でも快適にプレイ出来ているみたいです。
このノートパソコンのスペックでも設定を「出来る限り最低レベル」にまで落とせばプレイ出来るレベルになるのでしょうか?
オブジェクトも何かも最低で良いです。
軽量化MODを入れて少しでも快適になるのなら是非遊んでみたいのです。
ちなみにお金に余裕は全く無いのでパソコンを買い換える事も改造も出来ません…。
特に、私と同じ環境の方がいらっしゃればどうやって遊んでいるのか教えて頂きたいです!!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
う~ん。
では設定で画面サイズを最低にして詳細設定で全てを最低設定にして
次頁を参考にしてテクスチャを圧縮
http://skmod.hatenablog.com/entry/ctd/textures3
更には日本語化しskseを入れてssmeを実行するか(多少MODを使いたければこっちだろう)
NET Framework v3.5を入れてSkyrim INI Managerを実行する。
どちらもそこそこ知識を必要とする。
これでダメならwindowsモードで行い 全体画面の画素を落とす。
また同時に起動しているプログラムや いらないプロセスを極力終了させること。
ccleanerとかがあると便利。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS5向けに開発されているゲームって、PCユーザーを意識した物が多すぎませんか? タイトルは伏せます 5 2023/05/15 13:14
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- その他(ゲーム) ノートPCでのモンハンアイスボーンプレイについてのご質問 3 2023/03/12 09:53
- その他(インターネット接続・インフラ) ~インターネット回線に着いての質問です〜 環境 GALLERIA XA7C-R36T 第11世代Co 1 2022/06/22 20:36
- デスクトップパソコン デスクトップパソコン選び方 中級編 7 2022/11/13 17:36
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- その他(ゲーム) SkyrimSEのMod organizer で困っています。誰か助けてください。 1 2022/12/05 01:49
- CPU・メモリ・マザーボード 初めてゲーミングPCを購入しようと思ってる者です。(BTOショップ) 予算は20万円程、メインの用途 2 2022/11/30 01:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC版スカイリムのプレイ画面の...
-
PCSX2を遊んでます。時々重くな...
-
AQUOS R5Gってフォートナイトを...
-
ペンタブレット向けのモニター...
-
PSUの動作改善
-
TalesWeaverの表示領域を変更し...
-
モンスターファームオンライン...
-
UMDビデオとDVDの違い
-
開発者向けオプションの 4x MAS...
-
超廃スペックPC紹介して下さい!
-
サンプルファイル
-
パソコンにGPU自体が全くないこ...
-
エクセルに関して
-
ゲームが動くか
-
HD5870でサドンが重い
-
パソコン自作の参考に
-
SSDの動作について
-
サドンアタック推奨PCについて
-
今さらですが幻想水滸伝(1)...
-
関数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCSX2を遊んでます。時々重くな...
-
PC版スカイリムのプレイ画面の...
-
同一のsteamのIDを二台のパソコ...
-
電子書籍は紙の本と同じ金額を...
-
無料FPSサドンアタックの画...
-
このノートPCで艦これとOffice...
-
csgiラグがひどいです70fps出て...
-
低スペックノートPC「LenovoZ58...
-
エロゲのワイド化について
-
pcゲーム、何をしてもかくつく
-
FF11 ベンチマークのスコアにつ...
-
FF11の画面設定が上手くいきま...
-
FF11で1920 1200の画面にすると...
-
FF11の高解像度モードでプレイ...
-
MixMasterについて
-
BF2の解像度について
-
UMDビデオとDVDの違い
-
ゲーム中にサブディスプレイの...
-
PC版CLANNAD_画面のサイズについて
-
pc Grid Autosport
おすすめ情報