dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして
5年の交際を経て
21歳の入籍1ヶ月目です
1ヶ月半後には挙式、披露宴も控えています
そんな今3週間の出張で彼がキャバクラに行っている事が発覚しました。(彼の同僚の奥さんから聞いた)
しかもパチンコで勝ったお金。
結婚前にも一度あり婚約届けを書く際にもいろいろと2人で約束ごとを決めたりもしました。
ですが、この様。どんな覚悟で入籍したのかなとも疑いますしこれから疑って生活していくのは私が苦しいです。
とりあえず彼には黙ってます。
連絡も来てますが無視をしています。
いっその事存在を消したいくらいです
彼にとって私は必要じゃないし逆に重みだと思います。
このまま知らないふりしておくか…
怒鳴り散らすか…そんな事しても前には進まないしかえって逆効果な気が。。。
何が1番効きますか?
どうしたらいいですか?泣

A 回答 (7件)

パチンコって毎週、毎月、毎日やり続けてるんですか?


依存症ならわかりますがたまのストレス発散くらいさせてあげないと。
キャバも別にやましい気持ちがあって行った訳じゃないと思いますよ。
私はキャバ=お姉さんと飲むだけととらえてますが、もし貴女が無理なら別れるしかないのでは?
こんな小さな事で騒いでいたら、この先どんな完璧な男性と結婚しようと上手くやっていけませんよ。
    • good
    • 1

何か問題でも?


21くらいの男はそんなもんでしょ?
若くして結婚したじぶんたちの判断を
公開すべきで旦那にとやかく言うのは
間違いというか、遊ぶなってのは無理でしょ?

二人で約束した程度でくそまじめ人間になれる
男なんていませんから。
なるべく遊ぶのを減らしたいなら
子供作ってお金稼いでマイホーム建てよ!
って方向で納得させて頑張らせるしかないよ。
そのためには奥さんとの約束だけじゃ弱いよ
子供生んで赤ちゃんと奥さんのために
マイホーム立てるために頑張るっていう
大義名分がないと難しいね。

それか年上の大人男性との結婚を目指して
離婚だね。
    • good
    • 0

h_r_k.34さん こんにちは。



男性です。

少し落ち着いて冷静になりましょう。

おそらく、女性と男性の感覚の違いは大きいので
男性からすると「え?そんな事でそんなに怒るの?」
でしょうし、女性からすると「新婚早々、私がいるのに
キャバ嬢と楽しく飲んだりするの?ふざけんなよ!」
という感覚なのでしょう。

女性であるh_r_k.34さんの感覚を一方的に感情に任せて
ご主人に押し付けても悪い方向へ行ってしまうような
気がします。

勿論、ご主人の感覚を一方的に押し付けられる必要は
ありません。

なにかご夫婦お二人の「約束事」があったのだろうと思います。

ご主人が帰宅したら正直にご主人の同僚の奥さんから聞いた事を
話してみてはどうですか?

このまま黙っていてもh_r_k.34さんのモヤモヤは晴れないし
逆に不信感が増幅して行ってしまうかもしれません。

ご主人を「責めて追い詰める」のではなく。
約束した事、隠れてキャバへ行ったこと、自分がどれだけ
悲しい思いをしているか、・・・「気持ち」をご主人に
伝えましょう。

ただね、正直言って男の私からするとh_r_k.34さんも、
過剰反応な気がします。

パチンコで勝ったお金。
これは「あぶく銭」と言います。
パッと使ってしまうのが一番なんです。
同僚も「勝ったのだからパッと行こうぜ。」的なことを言って
ご主人を誘ったのかもしれません。

ご主人だってお仕事していればストレスだって溜まります。
嫌な事だってあるでしょうし、お酒を飲んで騒ぎたい時も
あるでしょう。

少しだけ寛容な気持ちでご主人とお話して欲しいと思います。

キャバクラなんてキャバ嬢と一緒にお酒を飲んで色々な
話をするだけの場所です。
おさわりはご法度です。
ご主人も通い詰めているわけでもないし、特定のキャバ嬢が
いるわけでもないでしょう。

>この様
>どんな覚悟で入籍したのかなとも疑います
>これから疑って生活していくのは
>いっその事存在を消したいくらいです
>彼にとって私は必要じゃないし逆に重みだと思います。
>怒鳴り散らすか…

感情が飛躍し過ぎているような気がします。

男性の私からすると違和感を抱いてしまいます。

「お二人の約束ごと」は良いでしょう。
ただ、無理に約束「させる」ことは避けた方が良いでしょう。

ご主人にとってそのルールが「息苦しく」なって行く可能性が
高いです。
次にその「息苦しさ」から回避しようとします。
そうすると「嘘」をついたり「隠れて」コソコソと何かを
しようとしますよ。
更に「息苦しい家庭」を嫌いになって行きます。

浮気したわけでもなく、パチンコに生活費を注ぎ込んでしまった
わけでもなく。

キャバクラでキャバ嬢と酒飲んでお話した「だけ」でしょう?

結婚したら奥様の目は「半眼」くらいが丁度良いのです。
見るべきところはしっかりと見て、少しのヤンチャは見ない「ふり」
で良いのです。

h_r_k.34さんを裏切ったわけでもないでしょう。
そんなに大げさに騒ぎ立てるような悪行ではないと思いますよ。

もう少しご主人を信頼してあげても良いように思います。

信頼してくれる人を信頼するようになりますから。

安心してくれていると感じれば、安心して家に帰ってきます。
安心をもらうと安心を返してあげたくなります。
飲みに行っても、遊びに行っても、少々のヤンチャをしても
安心して帰ることが出来る、心安らぐ家庭があれば必ず
帰って来るのですよ。

私も結婚して20年以上が経ちますが、色々とヤンチャはして来ました。
けれども妻への尊敬の念、感謝の気持ちは年々大きくなって行きます。

カワイイけれど時には怖い、でも安心して一緒に過ごせる奥さんに
なってください。

では。
    • good
    • 2

離婚で良いのでは?



その程度か許せないなら結婚は出来ません。

お疲れ様でした。
    • good
    • 0

パチンコ&キャバクラって....底辺と結婚したんだね((((;゚Д゚)))あなたも高卒?短大?専門?のようだから仕方ないのかな?相手が何歳か知りませんが。


私なら、帰って来たら無表情で問い詰めますね。理由を説明してもらうまで許しません。
    • good
    • 0

あんまり、しばんない方がいいよ。

ほんとの浮気されたら、シャレにならんよ。
    • good
    • 1

キャバクラが悪い事かな?


ソープなら、ダメだけどな。同僚は奥さんにいったんだべ?やましくないから、いったんだべ?キャバクラは、変な店じゃないよ。金額も安いしな。スナックのちょっと高級てとこだよ。気をつけないとならないのは、ボッタクリだけだよ。彼氏があなたに黙ってるのは、後ろめたさがあるからでないのかな?まー彼氏も結婚早々キャバクラに行くのは、ちょっと早すぎたかな?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!