重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マンション備え付けの回線でスプラトゥーンなどのゲームをしています。
試合中は切断されることはないのですが、マッチング時にエラーがなんども発生してイライラします。

これは、マンション備え付けの回線の共有している性質が悪いのだという結論に至りました。
そこで、自分でインターネット契約をして、スプレートゥーンなどのゲーム用の回線にしようと思ったのですが、どこが一番安いでしょうか。
賃貸なので回線工事はできません。

A 回答 (2件)

ADSLは、局内工事のみ


FTTHだが、マンションの指定しているISPしか選択出来ないなら、マンション内の回線もしくは、ISP側の問題でしょう。
FTTHでも、マンションコース等で、自由にISPを選択出来るなら、ISPを変更すると変わる可能性があります。

WiMAXもありますけども、一部ISPは、グローバルIPが割り振りされるが、一部ISPは、プライベートIPになります。
グローバルIPでなければ、利用出来ないものが一部存在します

FTTHは、基本的に派遣工事が必用

よって、ADSLかWiMAXでしょう。
ただ、どちらもPingの応答速度は期待出来ない

WiMAX等のモバイル通信って、3日3GBなり月○GBってデータ量による制限が行われますので注意して下さい。

FTTHやADSLでもデータ量による制限があるけど、桁違いなだけ。
GとTの違い
    • good
    • 0

>賃貸なので回線工事はできません。



そうですか。

ご参考に。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7787082.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!