
DVD/ブルーレイレコーダーで、録画した番組をDVDにして、パソコンで見ようとしましたが
「DVD を再生できません。DVD がプレーヤーでサポートされていない手法で作成されました。」
と、表示され、再生できません。
UDFとか言うものらしいですが、どうすれば見られる物になるのでしょうか?
これを、DVDプレーヤーでもパソコンでも見られるDVDに焼きなおすにはどうしたら
いいのでしょうか?
色々調べて、DVDFabとかやってみましたが、保存も出来ません・・・。
フリーのソフトでなんとかしたいです・・・。
Windows7です。
すみませんが・・・素人です・・・
簡単に、分かりやすく、手順など 教えていただけませんか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>また、その時ハイビジョン画質を選択していたようで、「AVCREC」に、
対応でなければ、再生できないらしーのです・・・
パソコンの再生ソフトは何をお使いですか?
知っている範囲では、WinDVDか、PowerDVDで再生可能です。
デジタル放送を録画したものは、AVCRECでなくてもフリーソフトでは再生できません。
再生は、上記ソフトで可能ですが、保存は違法なので不可能です。
DVDプレーヤーでは再生できません。
シャープ、SONY以外のAVCREC対応BDプレーヤーで再生してください。
UDFは、今回の問題には無関係ですので、とりあえず忘れてください(調べる必要はありません)。
DVDFab は、AVCRECは扱えないし、違法コピーを可能にするソフトですので、、、、、、、
AVCRECは、BDと同じ形式(内容)でDVDのメディアに焼く方式なので、
中身はBDそのものなので、DVDプレーヤーでは再生できず、BDプレーヤーが必要になります。
焼き直しは不可能なので、再度BDレコーダーからVR方式でDVDに焼きなおすしか術がありません。
コピ1番組だったり、既にレコーダーのHDDから消去していたなら、
再放送を待つしかありません。
残念ながら、著作権保護の法律からの制限なので、諦めるしかないです。
早速の ご回答 ありがとう御座います。
御礼の ご連絡が遅くなりまして申し訳御座いません。
結局 地デジをレコーダーで録画した番組をHDDからDVD-Rにしていて、それを、パソコンで見たい!と言う事ですので、できれば、詳しくない
コピーなどは、したくないのですが、しなければ見られないと言う話もありましたので、DVDFab?とか試してみました。
デジタル音痴の中高年ですので、最近の物にはなかなかついていけません。
AVCRECとやらも、今回はじめて聞きましたし・・・
WinDVDか、PowerDVD を 探してみてやってみます。
ありがとう御座いました。
No.5
- 回答日時:
DVD/BDコーダーやディスクは「CPRM]に対応していますか?。
録画の後でリッピング(追加不能)もしていますか?。
質問の内容からでしたら、DVDを焼いたドライブでしか再生ができません。また、地デジはコピーもできません。
*録画機器から、9回のコピーと1回の移動だけです。
再生ができないのでしたら、どの様なソフトでも無理です。
高価な再生ソフトなら何とかなるでしょうが、機器に対応しているかどうかです。
早速の ご回答 ありがとう御座います。
はい、CPRMには対応しています。
リッピング?に関しましては、よくわかりません・・・。
そう言った設定があるのでしょうか?
ブルーレイ/DVDレコーダー、メーカー・機種違いで2台では、再生できますが、自室狭く、テレビ等々置いてなくパソコンしかありませんので、
パソコンで、そのDVD-Rを見たいと思ったら、見れなかった!
それで困り果て、パソコンでも見られるDVD-Rにするしかない?と
言う事になって、話がどんどん、難しくなりました・・・。
とりあえず、できない。 と言う事だと思います・・・。
ありがとう御座いました。
No.3
- 回答日時:
もう一度書いてみる。
>ISOフォーマットの別のDVD-Rに焼き直しするしかないと思うのだが?
ご回答ありがとう御座います。
お礼の御連絡がおそくなって 申し訳御座いません。
そうですね、私も焼き直しだと思うのですが、方法がよくわからない・・・。
No.2
- 回答日時:
ISOフォーマットの別のDVD-Rに焼き直しするしかないと思うのだが?
まさかUDFフォーマットされたDVDディスクをISOフォーマットに直したいと言うことだろうか。
一度しか書き込みのできないDVD-Rであればそれは不可能。
何度も書き込み直しができるDVD-RWならフォーマットをやり直しだ。
早速のご回答 ありがとう御座います。
説明不足で、申し訳御座いません・・・
この、DVD-Rから、一旦 パソコンに保存して、それを、レコーダーでも、
パソコンでも再生できるような、形式に変換してそれを別のDVD-Rに焼ければ?!と思いまして・・・
こう言う事ってできるのでしょうか?
思いはあるのですが、知識が無い・・・頭の回転がついて来ない・・・
色々 調べてはみたものの、よくわからない・・・
それで、どなたか、知識をお持ちの方にアドバイスがお願いできれば、
と、質問させて頂きました・・・。。。
No.1
- 回答日時:
レコーダーで記録したデータはファイナライズをしないと他の機器で再生できません。
ファイナライズ処理をされましたでしょうか?
「他の機器で再生できるようにする」 といった表現になっているかもしれません。
またファイナライズをするとそれ以上の録画はできません。
外していたらすみません。
早速のご回答 ありがとう御座います。
すみません・・・質問が下手で・・・。
ファイナライズはレコーダーのHDDからDVD-Rにダビングする時、
いたしました。
また、その時ハイビジョン画質を選択していたようで、「AVCREC」に、
対応でなければ、再生できないらしーのです・・・
なので、これを一旦、デッキでもパソコンでも再生できる別の形式?
に変換した物をパソコンに保存して、別のDVD-Rに焼ければ!?と
思いまして・・・
申し訳御座いません・・・知識がありませんので・・・
質問も、おかしくなりましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DVDをみたいが、拡張子がUDFとなっていて見ることができません
フリーソフト
-
PCで再生できないDVD
ドライブ・ストレージ
-
ISOイメージファイルは家庭用DVDプレーヤーなどで再生できるか?
ドライブ・ストレージ
-
-
4
UDFファイルとは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
usbメモリが認識しない
中古パソコン
-
6
DVD内のファイルの読み込み(コピー)に失敗する
ドライブ・ストレージ
-
7
ショートメールを送りたいんですが、相手に非通知で送る方法はあるでしょうか?教えてもらいたいです。
スタンプ・絵文字・顔文字
-
8
2入力のできるアンプを探しています。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
デスクトップパソコン
-
10
回復ドライブ作成の成否を確認するには
デスクトップパソコン
-
11
DVDドライブがCDドライブに?
中古パソコン
-
12
ノートPCをアースしようと思うのですがどうすれば
中古パソコン
-
13
バッファロー製ルーターのKEYが絶対合っているはずなのに何回入力しても接続できないのですが、分かる方
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
aviデータファイルが真っ暗な画...
-
powerDVD17 proのパッケージ版...
-
困ってます…RoxioのToast Titan...
-
市販の映像DVD等でその再生時間...
-
PS4の音声出力設定について
-
ホンダの純正ナビでDVDが見れま...
-
iDVDで制作したDVDがプレーヤー...
-
Androidです ポッドキャストに...
-
Windows10で、ビデオ再生する時...
-
音楽CD 拡張子 CDA なのに再生...
-
PowrDVDの再生支援機構が利かな...
-
メディアプレーヤーで 1曲リ...
-
Blu-ray再生について
-
CyberLinkのPowerDVD10が再生終...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
CyberLinkのPowerDVD10が再生終...
-
レンタル落ちのDVDを購入しまし...
-
特定のCDが読み込めない
-
ps4で市販のDVD,BDを見る時の音...
-
SMPlayerで再生できないものが...
-
PowerDVDのコントラスト調整が...
-
PS3のエラー表示について
-
powerDVD17 proのパッケージ版...
-
海外正規版のDVD(ドラマ)をメル...
-
昔録画したBDが再生できない!
-
Windows10で、ビデオ再生する時...
-
DVD-VRをPCで再生したいのですが
-
PS3でネット動画はスムーズに再...
おすすめ情報