重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パスワードを入力する次の画面が必ずエラーになってしまいます。
例えば、メールやオークションにログインする時などです。
この「教えてgoo」のログインも同様に駄目だったので、知り合いのパソコンより書き込みをしています。

「SLL対応の画面」の時だけの異常なのですが、復旧はどのようにすれば良いのでしょうか?
急におかしくなってしまったので、原因は何なのか非常に不安です。

お詳しい方にアドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (1件)

 SSL(Secure Socket Layer)ですね。

ブラウザで行なう通信を暗号化する仕組みだと思ってください。

 不意な操作によりブラウザの設定を変えてしまい、SSLを無効にしてしまったのだと思います。

 ブラウザの

「ツール(T)→インターネットオプション(O)→詳細設定」の中に

□SSL2.0を使用する
□SSL3.0を使用する

という設定項目があるので、両方チェックしてください。

参考URL:http://mroom.cool.ne.jp/windows/ie6/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

「ツール(T)→インターネットオプション(O)→詳細設定」の中に

□SSL2.0を使用する
□SSL3.0を使用する

以上は、エラーになって確認した際、チェックボックスが正しくオンになっていましたので、また何か別の原因だと思います。
ただ、本日の朝にパソコンをつけてみると何故か自然に?治っていましたので安心致しました。

どうも有難うございました!

お礼日時:2004/07/14 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!