重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Excelシート上でカーソルを動かしている時に、
カーソルがあるセルと行列に着色などして強調表示したいのです。
VBAやRelaxtoolsで、「選択しているセル」の強調表示はできるのですが、
自分がやりたいのはその前段階、選択するセルへマウスカーソルを移動させている最中の強調表示です。
いわゆるonmouseover的な設定・機能はあるのでしょうか。

※ウインドウ枠固定で見やすくする といった類の代替案は既に試しています

A 回答 (3件)

2013なら出来るかも知れない(噂レベル)。


問題はクリックしないと何も機能しない点。

onmouseoverはクリック無しで反応するが、excelはクリックしてイベントを通知しないと何も認識出来ないから無理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Excelの仕様的に無理そうで、残念。

お礼日時:2016/05/02 17:00

>Excelシート上でカーソルを動かしている時に


俗に云う MouseOver と云ったところですか?
マウスがどこになるかですが、エクセルのシート上なのか、他のバーの上か
デスクトップの上なのかも判断しなくてはならないので
エクセルの機能では無理でしょう。
エクセルのシート上で
クリック、ダブルクリック、右クリックなど、何らかのマウス操作でもって
エクセルにシート上にマウスの位置を伝えるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Excel自体の機能で見出し部分に着色とかあればよかったですね。

お礼日時:2016/05/04 12:33

不可能ではないでしょうけれど、作るの大変でしょうし、できても実際上は反応が遅くて使いものにならないと思います。


選択したセルと行列の強調表示はそれほど難しくないし、反応の遅さも我慢できる範囲のものが作れるかもしれませんが、その直前までアクティブだったセルと行列の書式を元に戻すのがかなり困難だと思います。つまり、元に戻す書式をすべて記録しておき、その通りに戻す必要があるわけで。
「書式のレイヤー」みたいな都合の良い機能があれば別ですけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そもそもカーソルが通過するだけだとアクティブセルとして処理することもできなさそうですね。

お礼日時:2016/05/02 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!