
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
CODECが足りないと思うので
Androidなら
プレイストアからRockplayerLightを
ダウンロードして使ってみて下さいな
Rockplayer2は操作性に優れていますが
すぐバグるのでオススメしません
Dvix MKV FLVなどのCODECに対応しているプレイヤーです
CODECどこまで対応しているかわかりませんが
moboplayerもいいかもしれません
No.3
- 回答日時:
ご推察の通り、おそらくビデオデータの形式がスマホに対応していないのかと思われます。
対策として、
・形式を変換(エンコード)する。
・形式に対応するプライやーアプリを探す。
しかないわけですが、いずれにせよ今お持ちのビデオデータの形式を特定する必要があります。
データが現在、パソコン内にあるのでしたら、そのデータをミギクリックして「プロパティ」を開き、形式やサイズなど詳細情報を確認。
その方法や意味が分からないのであれば、せめてお使いのビデオカメラ(カメラ?)のメーカー、型番を教えていただければ、記録作成されるデータの形式など調べられるかもしれません。
ついでに言えば、お使いのスマホの機種名も補足いただければ、なお間違いないかと思います。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのアルバムに入っている...
-
Pixel7aで撮った動画filesに入...
-
Android携帯でSDカー...
-
AQUOS sense8 plusが発売される...
-
Androidアプリの質問です。 ス...
-
iPhoneを初期化したら警察は復...
-
会社のパソコンに私用のスマー...
-
警察の携帯解析能力ってどのく...
-
USBメモリを繋げているスマホで...
-
AndroidスマホをPCに接続して「...
-
携帯電話内の連絡先がスマホ(...
-
スマホで撮影の写真をパソコン...
-
スマホの解析って、警察はどこ...
-
Androidスマホの留守録・通話録...
-
ヤマトの契約の有効性
-
紙に印刷されたQRコードをカメ...
-
パズドラ パズドラのデータの復...
-
ガラケー携帯 AQUOS SH-01Jの電...
-
「GENIUS SCAN」の使い方
-
スマホOppo A73 ほか USBケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのアルバムに入っている...
-
追突されました。ドラレコの動...
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
スマホで動画がシーク位置から...
-
スマホからパソコンに画像と動...
-
galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)...
-
Pixel7aで撮った動画filesに入...
-
Iphoneからwindows に動画を送...
-
Sumsung製SDXCカードの空き容量...
-
iPhone版VLCで実現されているク...
-
Androidアプリの質問です。 ス...
-
スマホのChromeで、フラッシュプレイヤー...
-
スマホのカメラの動画で撮った...
-
AQUOS sense8 plusが発売される...
-
【急ぎです】Androidスマホでの...
-
PC用のPic Collageあるのでしょ...
-
AndroidでTIK TOKの動画を投稿...
-
スマホのChromeで、フラッシュプレイヤー...
-
インターネット 特定の動画が再...
-
スマホの動画をTVでも観られ...
おすすめ情報