dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

26歳男です。

今度職場の3つ下の後輩と休日に映画&食事に行きます。2人で会うのは2回目です。前回は仕事終わりの食事でした。

後輩なので先輩からの誘いを断り辛いというのが少なからずあるとは思いますが、実際休みの日に2人でデートが出来るのは、嫌な感情はもたれてないのかなと思います。

メールもよくしていますが、調子に乗って一度、『誰でも誘うわけじゃなくて○○さんだから誘ってるんだよ』と言ってしまい、その時の彼女の返事は
『特別感!いいですね!』という何とも言えない返事が…。

私としては次の映画デートでもう少し仲良くなって次に繋げたいなという気持ちがある一方で、会社の席も近く、彼女としては断り辛い要素が詰まってて誘いに乗ってくれてるのだろうか、と不安になります。

誘ってくれて嬉しいです!
なども言ってはくれますが、彼女は本当に良い子で、本心が掴めません。

今度映画に行けるのは嬉しいのですが、僕としては、彼女にこれ以上気を遣わせたくないという勝手な想いの元で
好意を伝えてみようかと迷っています。

彼女の時間をこれ以上潰すのは嫌なので彼女にその気がなければスッとフェードアウトしようと思います。
もし彼女にも私への好意がありそうなら今後も頑張ります。

ただ、自分のこの考え方が適しているのかがわかりません。
すごく長く分かりづらい文章で申し訳ないですが、結局私が皆さんに伺いたいのは、
次のデートで、自分の好意を伝えてもよいか、それとも早まらずにまだゆっくりアプローチした方がよいか、です。

様々なご意見お願い致しますm(__)m

A 回答 (3件)

何を迷ってるんだか…(呆)


どう考えても 脈ありでしょ考えすぎですよ
 
いくら先輩の誘いを断りにくいと言っても 嫌なら理由つけて誘いに乗ってきませんよ。

ただグイグイ来られると警戒する子もいるので、今回伝えるのは見送ってもいいかな?(まだ2回目だしね)

伝えるなら やや緩やかに…3~4回目くらいにどうかな?

でも今回会った後はフォローは忘れずに!
会った後は『楽しかった!今度は○○に行ってみない?』と間髪入れず誘いましょう。
    • good
    • 2

気持ちを伝えるのに、遅いとかはないと思います。


重要なのは、タイミングと言いかたです。

素直にそのまま伝えましょう。
好意があるから誘っている。先輩から告白されると迷惑?真剣にお付き合いしたいと考えている。今日、一緒に過ごせて嬉しい。等…

飾らなくいいんじゃないですか?背伸びすると、その後がしんどいですからね。

せっかく休日のデートにこぎつけたんですから、明るく前向きにいきましょう!
    • good
    • 1

どんどん誘ってあげて良いんじゃないの。

仕事帰りの食事なら、お腹が空いていて誰とでも行けるけど、わざわざ休みの日に映画デートなんかしないよ、気がない男とは。女はね。お茶ぐらいはどーでもいい男とはするけど、食事したり、映画見たりなんて気がない男とは出来ません。女はね……つまり、彼女だってあなたの事が気になる存在なのです!どうでもいい男なら、最初から行きませんよ。最初から映画デートをなんやかや理由を付けて断わっていると思います。女性にとって異性と二人だけで食事をするというのは、緊張感のいること、凄いストレスのたまることなのに、わざわざ休みの日に出掛けて行って、映画だ、食事だと、付いて来てくれるというのは、彼女の方も好きと言う感情があると思います。
ただ、プライドの高い女性だったり、恥ずかしがりやさんだとしたら、自分の心の中を見透かされるのが嫌なのかもしれないです。次のデートで自分の好意を伝えた方がいいか?ですが、あまり、はっきりと言うとがつがつした男、と思われるかな。女はそういうのは苦手な人も多いです。
デートの別れ際に、僕はきょうとっても楽しかったです!次も誘ってもいいかなぁ〜てぐらいに言って、別れ際にピンクのバラの花を一輪、彼女にプレゼントしてあげてください。きょうは僕に付き合ってくれてありがとう、きょうの記念に、て言葉を添えて。
そうしたら、好きって言わなくても好意は伝わるとおもいます。それでダメなら、その彼女とは縁が無かったということで、気持ちを切り替えて新しい出会いに挑戦してください。頑張れよ⁉️若者⁉️
長く苦しい恋愛の末結婚し、今は幸せなオバさんより
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A