dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願い致します。私は30歳男です。
後輩は24歳で2年目です。これまでに3、4回2人で食事に行った事があります。
ほとんど仕事の話でプライベートな話はほぼありませんでした。

直接仕事の指導をしたわけではありませんが、分からない案件が来ると相談しに来たりもします。そんな一生懸命な姿に好意を抱き告白しようと考えるものの、なかなか行動に移せないでいます。同じフロアの仕事なのでほぼ毎日顔も合わせるのもあり悩んでいます。

仕事中の会話も半分以上仕事の話で、口ぶりからすると私はただの先輩社員としか思われていないのかな?とも感じます。たまに会話に困ってしまう事も。。他の男性社員とはプライベートな話もしているようですが…。
好意はありますがもし告白して断られたら仕事がやりにくくなる→結果行動に移せない。このような事ばかり考えてしまっている現状です。
食事に行く=好きではないのは承知しているつもりです。先輩から誘われたら普通後輩からすると断れませんし…。
私と似たような経験がある方、似たような相談等受けたことがある方いらっしゃいましたらお願い致します。拙い文章で申し訳ございません。

A 回答 (4件)

そんなの簡単です。


会社の帰りか、昼休みでも良いですが、軽く、お茶に誘ってみましょう。
気が有れば、誘いに応じますよ。
いきなり、口説いてはいけません。
段々に、仲良くなるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。急がず焦らずですね。しばらくは現状のまま様子を見ることとします。

お礼日時:2020/03/17 22:46

直接の仕事仲間って告白前後の事を考えると難しいよね特に先輩じやね。



ここは食事にでも誘って最近貴女の事が気になって仕方がないんだけど恋
だか何だか分からないから友達としてで良いからしばらく付き合って下さい。

こんな軽い感じで良いんじやない。

ガンバってね。!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさに仰る通りで仕事がやりにくくなる、やりにくくしてしまうのも申し訳ないのでまずは食事に誘って悩み等を聞くことにします。

お礼日時:2020/03/17 23:27

>会社の後輩に告白したい


この考え方がそもそも、おこちゃま(幼い)です。
大人は告白なんかせずに、日常の動作や、食事に誘ったり...で好意を伝えるものです。
それで、向こうも乗ってくるようならOKです。

ちょっとデートの回数を増やしてみましょう、それでもついてくるようなら可能性ありです。
 ちょっと話が途切れたときに「一緒に暮らそうか」と言ってみればいい。

(「やだ 先輩! 私、彼氏いるんですよ ハハハ」と言われちゃうかもね)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まずは焦らず食事の回数を増やすことにします。それからですね。

お礼日時:2020/03/17 23:05

俺なら2年でたった3,4回かよって言うわ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なかなか頻繁に誘うとマズイような気がしています。

お礼日時:2020/03/17 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています