
31歳男です。
昨日、女性を誘うことについてこちらで質問させていただきました。
結果的には断られてしまったのですが、今後どのように接していくべきか意見をもらえたらと思っています。
その女性とは職場で知り合い、3年半ほど知り合いです。雰囲気は好きだったのですが、これまで特に誘うとかはせずにいました。最近になり飲み会とか、バーベキューなどを一緒にするようになり、
一緒にどこかに行けたらいいなと思い、思い切って誘ってみました。
先週は、当日に歩いてスカイツリーに行きませんか?と誘い、今週は土曜日の朝に、今日か明日映画見に行きませんか?と誘いました。
返事としては、スカイツリーはさすがに当日で予定があってだめでした。
今週は、今日も明日も予定があるそうで、さらに6月の週末はいろいろ予定が入ってて難しいですといわれてしまいました。
同じメールで今週とある飲み屋さん(前からみんなで行こうと言っていた)の予約が取れたので、また詳細決まったら連絡するとも言ってもらえました。
私自身の理解では、二人でどこかに行く気はないけど、職場の人ということもあり、関係が悪くならないような形で断ってくれたのかなと思っています。
なので、当然こちらとしても明日から職場で、なるべく普段どおり接しようと思いますが、もし二人で少し話せるようなタイミングがあれば、一言だけ「忙しいところ突然誘っちゃってごめんなさい」というようなことは言おうかなと思っています。であとは、今週の飲み会楽しみにしてます、みたいな感じで。
当然、しばらくは誘うつもりはないのですが、みんなでの飲み会とかで少しずつ仲良くなりたいとは思っているのですが、なかなかこうなると難しいでしょうか?もちろん本心としてはしばらくたった後また誘いたいなぁ、というのはあります・・・。
いままで女性と付き合ったこととか、誘ったこととかがほとんどなく、正直どうしてよいのか分からず、結構今は動揺してしまっています。このような時、女性の立場だったらどう感じるか、など教えていただけると助かります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
別に誘っても良いんだよ。
ただ、
その誘いに気負っては「いません」よ、と。
そういう貴方を伝えておかないと、
相手は貴方に対して構えてしまうよね?
誘いを掛ける⇒断られる。
再び誘いを掛ける⇒理由を付けて断られる。
時間を空けてまた誘いから入っていく⇒気持ちに流れが無いから断る。
断わる事も結構気を遣うんだよ。
そういう機会が重なってしまうとしんどい。
貴方=気を遣うになってしまう。
貴方が想像しているように、
おそらく断った後のギクシャクも嫌だから。職場の仲間でもあるから。
相手は貴方に対して出来る範囲の誠実さは示そうとしている。
貴方もそれは感じているんだよね?
誘いたいと思って、貴方から勇気を振り絞って声を掛けてみた。
それは交際未経験の貴方にとっては大事な一歩なんじゃない?
待っていても良い事は起こらないから。
確かに最近一緒になるような機会が増えた。
貴方の「中」の彼女の存在感は増えてきた。
じゃあその感覚が、
程度の差こそあれ彼女にも当てはまっているのか?と言えば。
貴方の誘いを断ってきたように、
まだ「二人」としての、
貴方「個人」に対する強い意識って無かったんだよね?
そして、
誘うにはそれなりにコミュニケーションの「流れ」が必要。
貴方が内側で好きになり始めた~という流れは「一人」でしょ?
相手との関係性の中で生まれる流れ。
最近一緒になる事が増えた。
貴方はその機会の中で、
彼女とどれだけ「個人的」な話が出来たのか?
どれだけお互いを近くに感じられるコミュニケーションが出来たのか?
実は誘い一つ掛けるにしても、
その「流れ」を汲んでいるのか、いないのか?
それによって全然違うんだよね?
例えば飲み会やバーベキューを共にしていた時に、
スカイツリーの話で盛り上がった、とか。
彼女が好きな映画や気になる映画の話をしていた、とか。
そういう積み重ねが枕になって、
誘いに対しての「流れ」を創っていくんだよね?
いきなりスカイツリーの話、2人で映画、と言われてもピンとこない。
でも、
もしそれ以前にお互いにそういう話をしていたり、
コミュニケーションの中に「覚え」があれば。
相手はその誘いに対して全く意外な感覚って無いんだよね?
一番戸惑うのが「意外」な誘いなんだよ。
お互いの距離感がケアできていないのに、整っていないのに。
いきなり「個人的」な交流を求められる違和感。
相手「も」それなりに貴方に興味があったり、
お互いを深くは知らな過ぎるからこそ身軽に応じてくれる場合もある。
ただ、
特別何かが生まれている訳では無い状態で「近距離」を急がれると。
相手はイメージが出来ないんだよね?
イメージが出来ないコミュニケーションって正直億劫。
しかも相手の交流欲に応じる事が、
相手に対しての過剰なメッセージとして伝わる事もあるから。
応じた=即脈あり、とかね。
気を遣う方が先に立ってしまうと動けない。
貴方の誘いで言うなら、
貴方は社内の人間関係でしょ?
個人的にもっと話したいな、繋がりたいなという自発性よりも。
色々と気を遣う方に比重が高かったんだ、という事。
貴方もそれは分かっているんだと思う。
だからこそ、
その誘いを空かされただけで大きく動揺してしまうような、
自分の軸が明らかに彼女への誘いモード、恋愛モードにありました、と。
不安定な貴方に対して気を遣わせないフォローであり、
自分自身のバランスケアが大事なんじゃない?
バタバタさせちゃってごめんね、と一言伝えておくのはありだよ。
ただ、
その件にあれもこれもと被せない。
あくまで身軽な誘いだった、という整理で終えておく。
一緒に時間を過ごせたらな~という気持ちは素直な部分だけど。
別に僕は急いでもいないし、焦ってもいないんだと。
そういう貴方が「見える」と彼女にとっては楽なんだと思う。
内側ではちょっぴりダメージがあっても、
声を掛けたのが貴方の自由なら、
そういう僕をどう受け止めるのかもまた彼女の自由なんだと。
今の時点で二人が厳しいと思われても普通なんだと。
これからもお互いに丁寧な人間関係は大事にしたいと。
いずれまた誘いを掛けてみたい。
ただ、
そのタイミングはエイッと勇気を振り絞るのではなくて。
本当に彼女との距離感が変わってきた、
以前よりも会話が増えて、コミュニケーションに温度が出てきた。
そういうタイミングで「頑張らない」自分として、
流れの中で動いてみる。
それが僕にとっての「これから」の方向性なんだと。
貴方なりに整理をしておく事は大事なんじゃない?
彼女はそこまで貴方からの誘いの件を引っ張っていないよ?
これからも同じ環境で共存していくんだから。
身軽な貴方を忘れずにね☆
ありがとうございました。かなり悩みましたが、結局特に問題なくその後はその女性と話をしたりしています。
変にこちらが避けすぎても、難しいと思ったので、お昼ご飯や、サッカー観戦に誘ったところ、来てくれました(他に一人男性もいましたが)。
特に土日に誘ったことには触れませんでしたが、何か気にして話をしているような様子でもなく、楽しめました。もちろん向こうも少し気を使ってくれたという可能性はあると思いますが。
いずれにしても、あまり力を入れすぎず、軽く構えていきたいと思います。
No.4
- 回答日時:
>一言だけ「忙しいところ突然誘っちゃってごめんなさい」と
絶対にやめるべしです。
彼女にとっては嫌がらせにしかなりません。
彼女は迷惑なんです。
彼女は「会社に行きにくいなぁ、、イヤだなぁ、、」
と思っています。
もちろんそれは、質問者さんのせいです。
せめて、彼女の視界に入らないよう努力する義務があります。
もちろん、迷惑顧みず、退職前提でさらにアタックする権利も有ります。
No.2
- 回答日時:
そもそも当日にスカイツリー(しかもソラマチはいっぱいなのに)行こうとか、
週末のあたまにこの土日に映画に行かないか?とか、
そんな直前に誘うことが礼節を欠いています。
予定がなくても予定があると言いますよ、私はそんなにヒマじゃあないと。
女の子って私達が思う以上に、ヒマジンと思われるのが嫌なんです。
ここまで一般論。
しかし彼女は6月の週末はいろいろ予定が入っていて難しいと言う。
これはさりげない断り文句と考えていいと思いますが、
1ヶ月前に言えば予定を入れないこともないよ、とも取れます。
今度飲み会があるのでしょう?
そこでふたりっきりになるタイミングを作りましょうよ。
「君はいつまでに予約すれば時間がもらえるの?」という感じで、
彼女自身を人気アミューズメントだと思って聞いてみるのです。
「私?きほん暇ですよ?前の週くらいに言ってもらえれば」とか
予想もしない答えが返ってくることもありますしね。
特に職場の人であれば、気を遣うでしょうが、
頑張ってください。
とりあえずメールで誘うのはしばらく控えたほうがいいですね。
No.1
- 回答日時:
とりあえず、当日前日に誘うのではなく数日前一週間前に誘うのが良いと思います
それから、相手から断られた件にふれられるまでわざわざ言わなくても良いような気がしますね。
すごーく気を使われてる感がして気を使われるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
食事の誘いを断られた後(社内恋愛)
出会い・合コン
-
好きな人を飲みに誘ったら断られました。
片思い・告白
-
食事に誘って断られた場合
デート・キス
-
4
デートに誘われて断ったら気まずくなってしまいました。
会社・職場
-
5
勇気を出して食事に誘った後、何故か話さなくなってしまいました・・・。
片思い・告白
-
6
【女性です】【職場】お誘いは何回されるのが普通ですか?
出会い・合コン
-
7
食事に誘って以降、完全に避けられるようになりました。
片思い・告白
-
8
女からデートに断られたら冷たくなる&駆け引きする?
出会い・合コン
-
9
デートに断られた後の態度
片思い・告白
-
10
誘いを断られた後、もう一回誘ったら迷惑ですか?
片思い・告白
-
11
前にアプローチしてくれたのを断ってしまった人のことが最近になって気になるようになりました。 はじめま
片思い・告白
-
12
不意に断ってしまった…
失恋・別れ
-
13
一度断った誘いを、私から誘い返すのはダメでしょうか
片思い・告白
-
14
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
15
毎日顔合わせる職場の男性からのLINEを未読無視するって、もう脈なしサイン以外の何ものでもないですよ
片思い・告白
-
16
誘いを断ったら…
片思い・告白
-
17
気になる男性の誘いを断った。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
デートに誘ってから避けられてる?
片思い・告白
-
19
食事に誘ったら断られました。
片思い・告白
-
20
ある日突然、職場の同僚の女性から避けられるようになってしまった。
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
気になる人を誘ったら「なんで...
-
5
男性の方、教えてください!! ...
-
6
職場の一回り年下の女の子が自...
-
7
脈あり?常連のお客さんが気になる
-
8
誘われましたが、スノーボード...
-
9
好き避けをしてしまう女性につ...
-
10
大学生から見て高校生は恋愛対...
-
11
職場の女性から連絡先をもらっ...
-
12
女性に断られた後の対応
-
13
男の人が睨む時はどんな時です...
-
14
よくすれ違う人、頻繁にばった...
-
15
プラネタリウムに誘われました...
-
16
気になる人にいきなりLINEを聞...
-
17
職場に気になる女性がいます 特...
-
18
親しげにしてくる宅急便配達員...
-
19
会社で気になるけど接点がない...
-
20
職場先の片想いの彼の行動
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter