dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンピースのルフィのゴムゴムの実の能力は、覇気無しなら、打撃も銃も効かず、効くのはナイフ系の切り傷だけという設定でしたよね?
(あとウソップの匂い攻撃とか温度攻撃、シーザーの窒息攻撃、マゼランの毒攻撃、クロコダイルにひからび攻撃等)

しかし、あきらかに打撃でダメージを受けてるっぽいシーンがしばしばありますし、
ルフィ自身打撃を避けたり防いだりしてます。

例えば、ルッチ戦、あきらかにルッチの打撃攻撃を防いだりしてますし、くらった時苦しそうにしてます。
これの2:36あたり。


エネル戦、打撃が効いてるだけでなく、首をおさえつけられて、苦しそうにしてます。
1:20のあたり。
https://www.youtube.com/watch?v=KsCGLvVzZHk
(その直後にエネルが「打撃が効かない」と言ってるのが不明ですが。)

フォクシー戦の序盤、3:30から
https://www.youtube.com/watch?v=8dvAWnLf8Ds
その後、フォクシーがグローブをトゲトゲにしましたが、どう見ても、トゲトゲによる切り傷だけのダメージではなく、打撃によるダメージを受けてるようにしか見えません。

モリア戦で、巨大化したモリアのパンチをくらって、
効いてるかどうかは別にして、ウソップ等の一味が明らかに心配してます。
モリアにしても、打撃が効かない相手にこんな攻撃をする意味がありません。
こちらの1:20あたり。
https://www.youtube.com/watch?v=kgfgWQ4EPVk

だから、てっきり設定が変わって、打撃も効くようになったのかと思ったら、
ハンコックの妹達との対戦で、初めて覇気による打撃をくらってダメージを受けて、とまどっていたので、やはり打撃は効かない設定だったんですよね?

これはどういうことなんでしょうか?

A 回答 (1件)

演出です。



ちなみに、ルフィーは打撃無効ですが、衝撃のダメージは蓄積するそうです。

苦しんで見えるのは、衝撃に耐えてる顔です。
強風に耐えるような感じで痛みではないのです。

ジェットコースターに乗った後みたいな船酔いに近い状態なのかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
「強風に耐える」「ジェットコースターに乗った後」は、すごくわかりやすい表現ですね!

お礼日時:2016/05/15 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!