
ひかりtvとインターネットを同時に使用したいのですがですが、なかなか上手くできません。
どうすればいいか教えて下さい。
・無線ルーター バッファローWHR-1166DHP
・ひかりtvチューナーPM-700
・ギガスイッチングハブ LSW4-GT-5EPL/BK
・NTT GE-ONU
・ひかり マンションタイプ
・IP6vはチェック済み
(ONU)ーーー(無線ルーター)ーーー(チューナー)
ーーー有線
無線ルーターWi-Fiを利用しインターネットをしたいです
ハブは用意してみましたが、どう接続すればいいかわかりません
どのようにしたら、ひかりtv使用中にWi-Fiを使ってインターネットに接続できますか?
教えて下さい
No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
「ひかりTV かんたん接続・操作ガイド」の3/8頁に記載の接続図
により接続します。
手元にこのガイドがあれば、ガイドを見て接続します。
手元に無ければ、次のURLをクリック、ダウンロードして、ガイド
をます。
http://www.hikaritv.net/resources/hikari/pc/medi …
「IPv6対応ルーター」の機材が「WHR-1166DHP」になります。
このルーターは無線LAN機能を内蔵していますので、「WHR-1166DHP」
のHPの解説によりパソコンを無線で通信(接続)させます。
パソコンの仕様が不明ですが、無線LAN機能内蔵のパソコンを使用
します。
無線LAN機能がないパソコンの場合は「無線LAN子機」を取付けます。
パソコンのOS(Windows□)を調べ、これに合わせて、下のURLをクリック
して、表示画面の「パソコンを無線でつなぎたい」-->
パソコンのOS(Windows□)に合った項目を選定し、指示に従って設定
します。
「製品別 FQA WHR-1166DHP」
http://faq.buffalo.jp/app/products/index/name/wh …
No.4
- 回答日時:
チューナーの入力線はテレビのアンテナ線ですよね?
アンテナ線の出力は終端装置(ONU)にあります。
理屈としてはテレビのデータは家まで光ケーブルでやって来て、終端装置で分離されアンテナ線で引き出されてテレビや録画装置へ、、、です。なのでチューナーを取り付ける場合も同様なはずですが。
我が家はフレッツテレビを使用していますが、終端装置(PR-500KI)とテレビをアンテナ線でつないでいます。実際はアンテナ線の途中に分岐装置を入れて録画装置ともとないでいますが。
で。終端装置のLANポート(4ポート有る)の一つと無線LANルータをつなぎ、有線接続したい機器は無線LANルータのLANポートを使用しています。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
型番の回答が無いので一般的な話になります。
①「ONU」にルーター機能が無い場合
・[ONU]━[無線ルーター]━[PC]
┗[チューナー]
①「ONU」にルーター機能が有る場合
・[ONU]━[無線ルーター]━[PC]
┗[チューナー]
どちらもLAN端子が足りればスイッチングハブは不要です。
No.2
- 回答日時:
① NTT GE-ONUの型番を教えてください。
(図のような物ならば赤で囲んだところにあります)② NTT はどちらの NTT ですか?東日本と西日本では微妙に違いがありますので…

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 至急です。インターネットとWi-Fiの回線についてです。 うちはひかりTVを契約していて、家に光回線 5 2023/03/22 22:01
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください 7 2022/09/28 02:26
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiの接続について 3 2022/11/17 19:44
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- FTTH・光回線 インターネット回線について。 全く分からないので教えてほしいです。 今はソフトバンク光を使用してます 7 2023/01/20 12:35
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット 二台目接続
-
有線LANの環境作りについて
-
YAMAHA NVR700W ルーター につ...
-
ルーターを定期的に再起動しな...
-
動画をアップロードすると全イ...
-
RV-S340NEの無線LANカードについて
-
ルーターの下にルーターはNG?
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
ポート開放について質問です
-
光フレッツから変更の件
-
rt-200ne ルータ機能を無効す...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
バッファロー 「無線親機が見...
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーターの下にルーターはNG?
-
1階と2階のWIFIルーター設置に...
-
イーサネットテザリングと WiFi...
-
NTT 無線LANカード(SC-40NE)...
-
インターネット 二台目接続
-
ホームゲートウェイと無線ルー...
-
ルーターを定期的に再起動しな...
-
無線LANに接続していても受信ゼ...
-
タブレットからPCのHDDの中身を...
-
ケーブル回線に有線と無線でイ...
-
YAMAHA NVR700W ルーター につ...
-
パソコンをサーバーに繋ごうと...
-
本日我が家に光回線が来たのですが
-
JCOMを使っていますが、PLCアダ...
-
新築の家に光回線
-
Bフレッツの無線LANの接続は市...
-
学生寮でのインターネット利用...
-
有線ルーター 使ったが良いのか
-
動画をアップロードすると全イ...
-
ACTVにて、2台のPCをネット...
おすすめ情報