重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

zenfone2をroot化しました。
起動はするのですが、画像のような文章が出てきて、何もできません。
どうしたらいいのでしょうか?
再起動を何回もしましたが、直りませんでした。

「zenfone2をroot化しました。 」の質問画像

A 回答 (3件)

先の回答者の方「root化=Format(初期化)」ではありませんよ。


こういう場合、ASUSでも修理は受け付けないと思います。
初期ROMを見つけてきて、焼くしかないですね。
    • good
    • 1

root化=Format(初期化)


PCで言う、ディスクを初期化したのと同じです。
AndroidのOSは削除されました。
ASUSで補修修理しかありません。
私は、ASUS_ZenFone 2 Laser ZE500KLを使っています。
*主要アプリはOCNモバイル050Plusです。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_2_ZE551ML/ …
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_2_ZE551ML/ …
http://kakuyasu-sim.jp/zenfone-2#Zenfone2-Spec
    • good
    • 0

あの・・・・


ルート化=工場出荷時に戻す事ではありません。。
ーーーーーーーーーーーー

ルート化=自己責任の元、勝手に行うことです。
=ネットで言っている「携帯の文鎮化」もあり得るということです。
そのリスクを承知で行うのが、ルート化です。


恐らく、今回は、その文鎮化がでました。
ーーーー
既に素人のレベルを超えておりますので、
2chなりで聞いてみるとか、
書籍を買い集めて考えるとかのレベルです。。。m(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!