
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先の回答者の方「root化=Format(初期化)」ではありませんよ。
こういう場合、ASUSでも修理は受け付けないと思います。
初期ROMを見つけてきて、焼くしかないですね。
No.2
- 回答日時:
root化=Format(初期化)
PCで言う、ディスクを初期化したのと同じです。
AndroidのOSは削除されました。
ASUSで補修修理しかありません。
私は、ASUS_ZenFone 2 Laser ZE500KLを使っています。
*主要アプリはOCNモバイル050Plusです。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_2_ZE551ML/ …
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_2_ZE551ML/ …
http://kakuyasu-sim.jp/zenfone-2#Zenfone2-Spec
No.1
- 回答日時:
あの・・・・
ルート化=工場出荷時に戻す事ではありません。。
ーーーーーーーーーーーー
ルート化=自己責任の元、勝手に行うことです。
=ネットで言っている「携帯の文鎮化」もあり得るということです。
そのリスクを承知で行うのが、ルート化です。
恐らく、今回は、その文鎮化がでました。
ーーーー
既に素人のレベルを超えておりますので、
2chなりで聞いてみるとか、
書籍を買い集めて考えるとかのレベルです。。。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
タクシーに装備されてるナビっ...
-
ルート50の解き方
-
長野県松本市から神奈川まで来...
-
Googleドライブをクイックアク...
-
カーナビが目的地の手前で終了...
-
建築基準法施行令69条関係
-
正四面体のイオン半径比
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
六甲アイランドのフェリー乗り...
-
長崎市から大川市までの最短経...
-
車で大阪から博多までどれくら...
-
東京→伊東への車での行き方は?
-
新潟県から千葉県まで車でいく...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
2ルート2+2って2ルート2+2ル...
-
google mapでのルート検索を良...
-
この赤い線なんですがどんな意...
-
横浜から岡山までカーフェリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
交通費について
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
建築基準法施行令69条関係
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
Googleマップの点線について。 ...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
この問題でルートの中を完全方...
おすすめ情報