
障害者支援の業務をしているのですが、利用者(軽度の知的障害者)にスマホを使いすぎる方がいます。
現在、ドコモのスマートフォンを使っており通話はカケホーダイ、パケット定額の契約になっておりますが、パケット料金とネットショッピングの支払いがえらい事になって来てます。
本人に自制を促してもほとんど効果が無いので、本人の同意を得て何かしらの制限をかけたいと考えておりますが、そのような事は可能でしょうか?
制限したいのは、
①パケットの追加の禁止
②ネットでの買い物の禁止
以上の2点です。
パスワード等は本人の同意を得て職員にしかわからないよう変更するつもりですが、技術的に上記の制限はかけることは可能でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パケットの追加を行うには、パスワードが必要になってきますので、パケットの追加はできなくなります。
ただ、そういった利用者さんの場合、パスワードをあれこれ入力して、逆にロックがかかってしまうことになりそうですし、その場合はdocomoショップで解除という手続きということになり、結局、パスワードが新たに設定されてしまいますので、意味が無い様に思います。技術的には、たしかビジネスプランの場合、勝手にパケットの追加できない様にする契約ができたと思いますので、可能なのでは無いかと思います。特殊な事例ですので、docomoの電話相談窓口などで聞いてみられるといいと思います(店舗で聞かれるよりも確実です)。
ネットでの買い物禁止に関しては、クレジットカード、銀行振込、着払いといった手段の場合は、禁止することができないと思います。docomoの請求に合わせたネットショッピングは(ドコモケータイ払い)、禁止することが可能です。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=5 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
docomoのスマホの締め日につい...
-
今月の携帯料金が七万円以上に...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
ガラケーのsimをスマホに入れた...
-
親がドコモの初めてスマホプラ...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
通話中のピコピコ何とかなりま...
-
皆様にお聞きしたいです 皆様の...
-
携帯番号を解約したら、違う人...
-
今日購入したスマホをやっぱり...
-
ドコモのアマゾンプライムを解...
-
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
間違えて今月分ではなく、来月...
-
彼女名義でドコモで携帯契約で...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
docomoのXi通話料とはかけた分...
-
NTTの名義について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月の携帯料金が七万円以上に...
-
ドコモスマホの利用制限について
-
テザリング 料金
-
パケ漏れって何ですか?
-
docomoのスマホの締め日につい...
-
F-05Dのブルーツゥースについて
-
「FOMAパケット通信料」っ...
-
ドコモ
-
docomo WORLD WING について 子...
-
急に高額なパケット請求が・・...
-
iモード(パケット料金及び通...
-
2か月前から、覚えがないのにパ...
-
タイプシンプル バリュー
-
6374バイトと表示のあるデコメ...
-
動画でどれぐらいパケットがか...
-
DOCOMOのネットのパケットは5ギ...
-
xiパケホーダイ ダブルについて
-
XiとFOMAの違い
-
おすすめのesimを教えてください
-
新作のドコモの携帯で無線LAN機...
おすすめ情報