dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6374バイトと表示のあるデコメールを送信すると、
受信相手にはどれくらいの金額が掛かるのでしょうか?
可愛らしいデコメが大好きなのですが、
相手に迷惑をかけるようだと控えた方がいいのかなと思っているところです。
普通のメールと変わらないくらいなら、使いたいのですが・・。

A 回答 (3件)

ドコモ同士ってことで良いですよね?


受け取る相手がパケホーダイに入っているかどうかで変わりますが、両方お答えしておきます。

まずパケホーダイに入っていない場合、だいたい1通11円くらいですね。大雑把に計算する場合は、バイト数を609で割った数字+1円です。
今回のは6374バイトなので、6374÷609+1≒11になります。

パケホーダイに入っている場合はもっと安くて、だいたい5円くらいです。こちらの計算は、バイト数を1523で割った数字+1円。ただし、パケホーダイの上限に達している場合はそれ以上増えないので、当然0円です。
今回のは6374バイトなので、6374÷1523+1≒5になります。

ついでに補足しておくと、相手が「メール使いホーダイ」コースの場合、最初っからメールはすべて無料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をいただき有難うございます。
私自身はデコメールが大好きですので、
お金がかかっても受け取ることも嬉しいのですが、
人によっては迷惑なこともありうるわけですね・・・。

とても参考になりました。

お礼日時:2010/07/18 14:34

すごく大雑把に計算すると…^^;



1パケット=128バイト、メールに変換すると約1.5倍くらいに
膨らむと計算すると、
 6374×1.5÷128×0.2=14.9390625
なので、大体15円位と思います。
※相手がパケット割引系を契約していない場合

相手がパケット割引系の契約をしていないようなら、この手の
メールは控えられた方が良いと思います。

余談
実際のメールの文字数が判らないのですが、文字にして約200文字
だとすると、普通のメールに換算すると2~4円位でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をいただき有難うございます。
私自身はデコメールが大好きですので、
お金がかかっても受け取ることも嬉しいのですが、
人によっては迷惑なこともありうるわけですね・・・。

これぞという時には使って、
普段はおとなしいメールにします。

とても参考になりました。

お礼日時:2010/07/18 14:38

6374バイトは、約50パケットになるので、FOMAの標準プランであれば、50パケット×0.21円/パケット=10.5円になります。


なので、その画像を含むメールを送った場合、本文や宛先の文字数なども含めて、おそらく15円くらいは受信料がかかるのではないかと思われます。
ちなみに、6374バイトは日本語3200文字程度に相当します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

計算をしていただき、
分かりやすい回答をいただき有難うございます。

私自身はデコメールが大好きですので、
お金がかかっても受け取ることも嬉しいのですが、
人によっては迷惑なこともありうるわけですね・・・。

とても参考になりました。

お礼日時:2010/07/18 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!