dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パケット定額に加入しておりませんが、初めて1ケ月の料金が5000を超えておりました。主にメールだけですが、メールだけで料金が5000を超えるものでしょうか?ちなみに、1ケ月のメール送受信で400通未満です。思い当たるのは、頻繁ではありませんがデコメ・絵文字を使用していたからかなと・・。

長文、失礼致しました。

A 回答 (2件)

>メールだけで料金が5000を超えるものでしょうか?



超える可能性は十分にありますよ。パケット定額プランに加入していない場合のパケット料金は1パケットあたり0.2円になります。1パケットというのは128バイト=半角128文字=全角64文字です。1通あたりのパケット数は本文の長さで変わりますけど単純にパケット料金が5千円、メール数が400通だとして逆算すると5000÷400=12.5円=62.5パケット=全角4000文字となります。メールアドレス・差出人情報などの情報もメールに含まれるし、絵文字も通常の文字よりも情報量が多いです。また、写メなどは大量のパケット数を消費するので1通で400円とかもありますよ。

とりあえず、パケットパック10というオプションを付けてみたらどうですか?1パケットあたりの値段が半額になって1050円分の無料通信が付くオプションです。月額1050円ですけど月に2100円以上のパケット通信をしている人は確実に安くなると思いますよ。
    • good
    • 0

デコメ・絵文字は情報量が多いのでそれが原因かと思います。


No.1の方がおっしゃっているようにパケットパック10というオプションを付けてみると良いかもしれません。
また、ドコモのサイトでぴったり料金プラン診断を行うと自分に合った安いプランを見つけられると思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/counseling/ind …

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/charge/counseling/ind …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!