dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

docomoスマホユーザーです。
下記に付き、ご教示ください。

パケット料金を抑えるのと、スピードアップを目的に、WIMAXに契約しルーターを携帯して、Wi-Fiオンリーでの運用を考えています。従って3G回線は常に切断し、裏でもパケットが発生しないようにしようと思うのですが、このような運用をするとdocomoの場合、何か使用上の問題は出てきますでしょうか?
パケットサービスも、これに合わせて「フラット」から「従量制」に変更しようと思います。

以上。お解りの方がいらっしゃいましたらお教え願います。

A 回答 (3件)

問題は無いです。


自分も似たような使い方をしていますが、問題はありません。
しかしSPモードメールを使う場合は一日に一回か半日に一回か忘れてしまいましたが
定期的にメールを受信しないと「認証が必要です。」というようなことを言われ
3G回線に接続して再度メールアドレスを取得しないといけなくなります。
なので自分はメールマガジンに登録しています。(読んでいませんが)
それと「データ通信を有効にする」のチェックを外さないとWIFIが切れた時に
大量の通信をしてしまうので気をつけてください。
気をつけることはそれくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださり有り難うございます。

SPモードメールの認証については初めて聞きました。
SPモードのメール設定から「Wi-Fiメール利用設定」でWi-Fi経由のメール利用を設定していても、認証を求められるんでしょうかねぇ?

有り難うございます。

お礼日時:2012/02/11 23:34

電話帳バックアップツールなど、docomoが独自で行っていたり提供しているサービスやアプリの更新はdocomo回線を介さないと使えないものもあります



でも、そんなのを使わなくて他の似たようなアプリを使えば済むので、ほとんど問題はないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。
特に問題ないようで安心しました。

お礼日時:2012/02/12 21:19

それくらいならスマホからガラケーに戻して、iPodtouch+WIMAXにしてはいかがですか?


http://ipodtouch29.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
このほうが携帯も使いやすいでしょ。
まあ2台持ち歩くという不便さはありますが・・・
その代わり携帯のバッテリー持ちの心配が減ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださり有り難うございます。

なるほど、このような使い方もあるんですね。
確かにスマホはバッテリーが厳しいですからね。

ただWIMAXルーターも合わせると3台持つ事(ルーター、iPodtouch、ガラケー)になりますね。
それも大変だぁ!と思いました。

有り難うございました。

お礼日時:2012/02/11 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!