dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモXperia acro HDを、通話とWi-Fiオンリーでの運用にて使用希望です。
(別にWiMAXルータとauのiPhone5をパケット定額で所持しています)
2点質問をお願いします。

1、設定については、「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「データ通信を有効にする」
のチェックを外すのみでOKでしょうか?
(現在はSIMフリーのiPhone4をドコモ回線で使用しており、
iPhoneの場合は「一般」→「ネットワーク」→「モバイルデータ通信」をオフにすることにより、パケットが一切漏れないことを確認済ですが)

2、上記の設定を行い、パケットが漏れてないか確認したいのですが、Androidの場合はアプリを使用するしか方法はないですか?
iPhoneの場合は、「一般」→「使用状況」→「モバイルデータ通信の使用状況」画面で確認可能なのですが。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ANo.1補足



APNが空欄であれば勝手にspモード接続することはありません。
テザリングをしないなら、テザリング専用APN(dcmtrg.ne.jp)に強制切り替えされることもありません。

どちらも大丈夫です。

spメールについてはwi-fi受信可と聞いていますが当方は運用していませんので詳細分かりません。アドレスを既にお持ちであれば問題ないと思いますが。
また、APNが無いので、勝手に3G接続されることは無いでしょう。従ってパケ漏れする危険性はありません。

spメールは、もうすぐクラウドメール化される予定なので、今後は運用方法が変更される可能性があります。(3月現在、無期延期中です)

参考URL:http://tuer.jp/f05d/02wifi-sp.html
    • good
    • 0

>チェックを外すのみでOKでしょうか?


OKです。Xperiaの場合、標準のツールウィジェットに「データ」モバイルデータ通信オン・
オフのアイコンがあり、アイコンでオンオフが可能です。

質問:どんなアプリやウィジェットがある?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/30 …

>2、上記の設定を行い、パケットが漏れてないか確認したいのですが
Android4であれば、パケット単位じゃ無くバイト単位になるのですが「設定」→「データ用」で確認出来ます。


>SPモードを契約していると、勝手に3Gの通信をしてしまうのでしょうか?
モバイルデータをオフにしている限りは、3Gで通信を行う事はありません。SPモードメール
のWifi使用や希に承認を行う際に3Gを使用しなければいけない場合がありますがその時に
手動で、モバイルデータをオンにします。

Wi-Fiで利用する際の設定
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmo …

メール通知アプリ(wifi時に新着メールの通知を行ってくれる)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ne …

SPモードメール 3GSwitch(自分でモバイルデータのオンオフが面倒になったら)
https://play.google.com/store/apps/details?id=sp …


SO-01B→SO-03Dと3年ほどダブル定額(390円)で使用していますが、モバイルデータのオフを
忘れてた(ーー;以外で、3Gを勝手に使用された事は一度もありませんでした。変なアプリ
を入れてなければ大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

一応その手段で問題ありませんがドコモの場合テザリングなど特殊な操作で思わぬ接続をしますので注意が必要です。



テザリングをしない、APNをダミーなものにしておく、SPモードの契約をしない、というような手段が必要です。
一部、3Gデータ通信をカットしてくれるアプリもありますが、再起動などで思わぬデータ通信が発生する危険性もありますのでご注意ください。
パケット漏れの確認は、2の方法でもいいし、3Gwatchdogという有名なデータ通信管理アプリがあります。動作は同じようなものですが通信量の警告閾値をごくごく小さくしておけば安全です。

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=ne …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
良ければ一つずつ教えて下さい。
・テザリングをしない
ちょっと調べてみたのですが、この機種の場合、ROOTを取らないとテザリングはできないのではないんでしょうか?
自分の場合、ROOTを取る予定はありません。

・APNをダミー
「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」
にて、APNが一つも作成されておらず、空欄の状態なのですが、それで問題ないでしょうか?

・SPモードの契約をしない
最近、3G環境ではなくWi-Fiオンリーの環境でもSPモードメールの送受信が可能となったと聞いたため、
SPモードを契約し、SPモードメールも使用したいのですが、SPモードを契約していると、勝手に3Gの通信をしてしまうのでしょうか?

お礼日時:2013/04/05 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!