dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidのスマートフォンを考えています。
AUとドコモでは、どちらがパケット代金安いですか? 月額で。
毎月経費を安くする方法を教えていただける方、お願いします。

ソフトバンクは、iPhoneだけ割引が利くみたいです…ソフトバンクの月料金は、かなり変なシステムです。

A 回答 (1件)

単価だけなら


auさんのシンプルEプランで 0.105円/パケット。
docomoさんのiモードでパケホーダイダブルで 0.084円/パケット。

パケット通信だととんでもない量のパケット数になるので、何らかのパケット定額契約が必要。
wifiで通信する手段もあり。


安く入手してみるなら、検索サイトでキーワード「au 8円携帯」を検索すると情報がいろいろ見つかります。
auさんのIS01なら、本体0円・月々8円(ユニバーサル料)、事務契約手数料2835円。
「アップデート対応」とは書いてあるがandroidのバージョン1.6。
割り切って使ってみる分には良いかも。でも本体の入手が難しくなりつつあるみたい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
参考なりました!!^^

もしも、定額まで使うとドコモはお高いですか?
詳しく載ってないので判りません。 特別な契約すると安くなったりってあるんでしょうか?
AUやソフトバンクの定額って割引ありました…。

補足日時:2010/11/14 18:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/29 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!