
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.1です。
> スタートアップには入っていませんでした,ほかの原因は考えられますか?
⇒ IEには何が表示されますか?
そのリンク先がスタートアップに有りませんか?

No.4
- 回答日時:
タスクスケジューラに入っていませんか。
[コントロールパネル]
→[管理ツール]
→[タスクスケジューラ]
→左ペイン[タスクスケジューラライブラリ]
→中央[名前]をチェック
そのトリガー(起動させる条件)が「ログオン時」となっていないでしょうか?
アドオンが関わっていないか無効にして調べる。
[ツール]
→[アドオンの管理]
→[すべてのアドオン]
→[無効にする]
→[閉じる]
→パソコンを再起動してみる

No.3
- 回答日時:
スタートアップに入っているのでそれを削除すればいい。
No.1
- 回答日時:
一般的な自動起動はスタートメニュー(スタートアップ)にそのショートカットを登録することで可能です。
以下に示すフォルダーをご確認のうえ、iexplore.exe(ショートカット)が有ったら削除してみてください。
・ プログラム→スタートアップ
・ C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\スタートアップ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
サイトのショートカットアイコ...
-
インターネットショートカット...
-
グーグルスプレットシートで検...
-
Yahoo! JAPANのショートカット...
-
Opera最新版でのメインメニュー...
-
イラストレーターのショートカ...
-
Irfan View サムネイル表示をデ...
-
HDD内のリンクしてないもの...
-
指定されたパスは存在しません...
-
windows10で、インターネットで...
-
pdfファイルの回転を、ページ...
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
無線LANアダプターってかなり熱...
-
もう寿命でしょうか?
-
SRWare Ironでアドレスバーに検...
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
Visioがフリーズします
-
エクセルでマクロ使うとフリー...
-
テキスト⇔HTMLのおすすめ変換ツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
サイトのショートカットアイコ...
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
指定されたパスは存在しません...
-
デスクトップのショートカット...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
QuickTime のキーボードショー...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
pdfファイルの回転を、ページ...
-
Yahoo! JAPANのショートカット...
-
Photoshopのショートカット
-
Chromeのショートカット作成で
-
PC デスクトップ ショートカッ...
-
AutoCAD立ち上げ時の立ち上がり...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
IEの表示を定期的に自動更新...
-
WinXPでBMP_measureが使えません
-
Chromeのホーム画面にウェブサ...
-
インターネットショートカット...
おすすめ情報
早速回答を頂きありがとうございます。
皆さんから指摘されています「スタートアップ」フォルダーには「@メニュースターター」と「更新通知」があるのみで「Internet Exprorer」は入っていません。
ちなみに,現在使用しているのはWindows7,InternetExprorer11です。