dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、こんにちは。ITライフch編集部です。

スマートフォンを利用する多くの方がSNS・コミュニケーションアプリ(例:Facebook、Instagram、LINE)やゲームアプリを使っていますよね。
しかし、隣の人でも他にどんなアプリを使っているのか、意外と知らないのでは?

そこで、どんなアプリを使っているのか、教えて!頂けませんか?
・SNS・コミュニケーションアプリ、ゲームアプリ以外のジャンルのアプリを教えてください。
・アプリ名のみでも構いません。
*お勧めのポイントがあれば、それも教えて頂けると幸いです。

※投稿された回答は、「教えて!ITライフch」(http://itlife.oshiete.goo.ne.jp/)で引用する場合がございます。

A 回答 (4件)

一番重宝しているのが「グーグルマップ」。


ナビ機能も、車だけでなく徒歩や電車でも調べられますので、知らない場所に行くときとても便利です。
「Step Walk」は、歩数計アプリでありながら地図上に足跡を残せるようになっていて便利です。
起動中にスマホのカメラを使った場合は、その撮影場所も記録されるようになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Step Walkは便利そうですね。
使ってみようと思います。

お礼日時:2016/06/27 14:45

こんにちは、2つほど書きますね。


radiko.jp
山でキャンプをしている時にスマホでラジオを聴いています。
Star Walk2
見ている方向の星座がすぐに確認できるますし、表示される絵も綺麗で癒されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近は、そのような場面でもラジオそのものではなく、スマホを利用する方が多くなってきているのでしょうか・・・。

お礼日時:2016/07/08 14:04

Peatix/ EventRegist/ Doorkeeper


- イベントチケット関連アプリ
Shazam
- 音楽検索(SNSに位置づけされるのかな・・・)
AbemaTV/ YouTube
- 動画
Cluster.
- バーチャル講演
We Hear It
- 画像検索
LINE Camera
- カメラ画像加工
リズムノート
- 健康ヘルス
GoogleMaps/ Waaaaay!
- 地図
Y!乗車案内
- 交通

日常的に使っているアプリを公表するってなんだか恥ずかしいもんすね。(晒されてる感
あとはメモ、ボイスメモ、電卓、アラーム、gmailなどなど・・・
おすすめは「AbemaTV」であります。アニメ一挙があっていいです。画質もよかったり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
AbemaTVがオススメなんですね。
確かに、周囲でも使っている人が多くなってきたような感じがします。

お礼日時:2016/06/27 14:46

■Sleep Cycle


気持ちいいタイミングでおこしてくれる目覚ましアプリです。
朝起きたときの、機嫌の悪さが減りました。

■Moca
スケジュールアプリ。デフォルトで入っているスケジュールアプリより使いやすいです。
広告が表示されているのがアレですが、見やすいです。


両方ともiOSアプリです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答の投稿ありがとうございます。
睡眠改善のアプリがうまくいっているようですね。

お礼日時:2016/06/27 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!