重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、父のPS3が壊れたため新しくPS4を購入してあげました
父はPS3でFF14をずっとやってましたので、PS4でもできるように蒼天のイシュガルドのソフトも一緒につけて送ったのですが、PS3で使ってたスクエアエニックスのアカウントで始めることができないと言われました
PSNのアカウントはどちらも同じものを使っているそうです
たぶん、蒼天のイシュガルドのソフトだけしかなかったことができない理由なのじゃないかと思い、新生エオルゼアをダウンロードしてもらいました。
しかし、ディスク版が存在するためにダウンロードできないというような文が出てきてできないと言われました

父とは離れて暮らしているために電話でのやりとりな上、機械に詳しくないために意思の疎通がうまくいきにくいんですが
新しいPS4でPS3時代にやっていたFF14を始めるにはどうしたらいいのでしょうか
上記のやり方が間違っているということでしょうか

補足としましては、蒼天のイシュガルドをPS4にダウンロードし、プロダクトコードも入力済みだそうです

質問者からの補足コメント

  • どうやらモグステーションを確認したところ、サービスアカウントが2つあるうち(体験版で使ったアカウントとPS3で使ってたアカウント)の一つ目(体験版で使ったアカウント)のほうで始めてしまったようです
    サービスアカウントを変更することは可能でしょうか?
    一つ目のほうを解約すればできると思ってやったのですが、FF14起動すると契約なしになっているか有効なサービスアカウントが存在しないか、などと出てしまって以前使っていたサービスアカウントを選択できていないとのことです

      補足日時:2016/06/30 22:20

A 回答 (2件)

その場合はサポートで変更して貰うしかないと思われます


1回しか変更できないですので、慎重に

こちらから申請できます
https://support.jp.square-enix.com/contact.php?i …

参考になれば
    • good
    • 0

こんばんは



試せないので確実ではないのですが、

一度イシュガルドのゲームデータをアンインストールし(セーブは消えません)、エオルゼアをダウンロード。
この後にイシュガルドのディスクを入れるとインストールが始まり、
インストールが終われば、ディスクを抜きます(もう二度と入れなくていいです)

これでどちらもインストールされた状態になり、ダウンロード版扱いになるので、
メニューから起動すればプレイ出来るようになると思います。
それと、PSNのアカウントはいつもつかうPS4に登録しておいて下さい
https://support.jp.playstation.com/app/answers/d …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!