
Windows10にしてからIE11の動きが悪くなりました。
いつまでたってもページが表示されず、固まった状態になります。
IEを何回か起動しなおして試すと4~5回に一度くらいは真面に動いたかな?と思うと
違うページに飛んだ際にまた固まった状態になります。
IE11のアドオンソフトのOFF、設定のリセット、IEの削除&再インストールをしても状況は改善されません。
Netの接続に問題があるのかと思いましたが、同じようにインストールされているedge、chromeでは何の問題もなくサクサク動いてくれるのでIE11単体の問題だと思います。
どなたか同じような症状で悩んで解決された方はいらっしゃいますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追加
Windows UpdateでIEのトラブルが発生することがあるようです。
「拡張保護モードを有効にする」
http://freesoft.tvbok.com/win10/tp/ie11_2016_01. …
No.1
- 回答日時:
>edge、chromeでは何の問題もなくサクサク動いてくれる
IEをあきらめ、Windows 10標準WebブラウザEdgeを常用しては?
Edgeは進化改良しています。
「Windows 10の次期大型アップデートAnniversary Updateを8月2日にリリース」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/29/n …
Edgeブラウザの省電力機能など。
ご意見ありがとうございます。
そうですよね。Edgeに乗り換えようと思っています。
ただ、今回は何故IEがこのような問題を起こしたのか、疑問に思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
保存された情報として表示され...
-
マイページが開く
-
Windows11
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
WebのページをそのままEメール...
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
【至急】エクスプローラーでの解凍
-
スクリプトとは何ですか?
-
windows11のウイルス対策
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
windows 10、edge。お気に入り...
-
文字入力中画面が固まる
-
現在Microsoftのサポートにクイ...
-
無線LANルーター Aterm3600HPの...
-
エクセル ハイハーリンク タブ...
-
pcで、ホーム画面に
-
iPhoneのiOSを18.1.1にアップデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール内の添付URLが開けな...
-
googl chrome タイトルバーのタ...
-
Findyourmaps というブラウザが...
-
chromeでマウスのホイールボタ...
-
Google chromeで閉じるボタンが...
-
chromeのユーザー設定ファイル...
-
グーグルクロームの文字化け
-
google chrome ホルダーの削除
-
勝手にchromeが落ちて新規chrom...
-
Google chromeが起動しない
-
Google chromeが立ち上がりません
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Windows11のインターネット・お...
-
chrome リンクマウスオーバーur...
-
Chromeのログインしているペー...
おすすめ情報