
Google chromeが起動できません。
C:\Documents and Settings\~\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\Application
にはきちんとchrome.exeがありますが、ダブルクリックしても一瞬
「Google chromeへようこそ」
というウィンドウが出てすぐ消えてしまいます。
色々検索してみて、ショートカットのリンク先の最後に
「 --no-sandbox」を足しても同じ症状です。
会社のPCでは何の問題もなく起動できました。
解決法をご存知の方がいたら教えて頂けませんか?
環境
メビウスのノート
XP SP3
セキュリティソフトはノートン2007
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#6です。
>掃除ソフトは何を使用しているか教えて教えて頂けますか?
もう3年近くなりますが、CCleaner(日本語可)です。
更新も結構行われていて、削除前にバックアップもできますが、これまでデフォルトの設定で検出した不要ファイルやレジストリーの無効なエントリーをすべて削除しても問題が出たことがないです。
http://www.ccleaner.com/
これにあわせて、時折、Easy Cleanerでもチェックしていますが、メインは前記のものです。
http://www.sontoku.org/winxpcustomize/li/cleaner …
ありがとうございます!
早速導入してみようと思います!
chromeはセキュリティソフトかPCを変えるまで我慢しようと思います・・・
No.6
- 回答日時:
#4です。
>Google update.exeはUpdateフォルダ以外にも
C:\Documents and Settings\~\Local Settings\Temp\~(英数字の羅列)
という場所に3つほどあるのですが
リリースから、これまで3回アップデートがあったと思います。
これの残骸が残っているのでしょうかね・・。
私は、tempフォルダも掃除ソフトできれいにするようにしているので、気が付かなかったですが、現在はないです。
動いていなければ、いつでも手動で削除できると思いますが、症状とは関係ないかも知れませんね。
困ったですが、完全初期化しても起動できないとなるとGoogle Chrome自体の問題ではなくなります。
そうですか…困りました。
質問からは少しずれますが、もし宜しければ掃除ソフトは何を使用しているか教えて教えて頂けますか?
Tempフォルダの掃除のことを初めて知って調べてみたのですが、3年程前からのファイルが残っていて…
手動で削除しようとしたらエクスプローラがフリーズしてしまいました。
No.5
- 回答日時:
>セキュリティ面が心配なのでアンインストールはできません。
影響を調べるだけですから、心配ならネットワークケーブルを外してテストして下さい。
少なくとも当方はノートンを使わずにうまくいっています。
No.4
- 回答日時:
>それは何度も試しました。
Chromeの完全初期化も試されたということでしょうか。
>C:\Documents and Settings\~\Local Settings\Application Data\Google\Chrome
この中のUserData\defaultフォルダをバックアップしておいて、アンインストール後に、Googleフォルダ以下をすべて削除したら、初期化されると思います。
その後にインストールですが・・・。
※当初はなかったbookmarkとbookmarks.bakがありますね。
但し、別のUpdateフォルダにあるGoogle update.exeは、プロセスを終了してからでないと、手動削除できなかったと思います。
ありがとうございます!
教えて頂いた通りにアンインストールし、Googleフォルダごと削除して
再インストールをしてみたのですが、起動できませんでした。
Google update.exeはUpdateフォルダ以外にも
C:\Documents and Settings\~\Local Settings\Temp\~(英数字の羅列)
という場所に3つほどあるのですが、そちらも消した方がいいのでしょうか?
C:\Documents and Settings\孝紀\Local Settings\Application Data\Google\UpdateのGoogle update.exeは削除して試しました。
No.1
- 回答日時:
Maintenance Release 3 (MR3)が出たので、バージョンアップはしましたか?
データベースが壊れてしまうことがあるそうな・・・
参考URL:http://kunishi.blogspot.com/2008/11/google-chrom …
お返事ありがとうございます!
参考URL拝見しましたが、アップデートの方法がいまいち分かりません。
恐らく
http://service1.symantec.com/support/inter/entse …
のことを仰っているのだと思いますが…
SEPMというのが何なのかさっぱり…
使用しているのはNorton Internet Securityです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Google+ スマホやインターネットに関してお詳しい方 1 2022/03/24 14:10
- Chrome(クローム) インターネットショートカットをダブルクリックしてもWebページが開けなくなりました 2 2022/04/01 15:28
- Chrome(クローム) ウイルスバスタークラウドの「ブラウザを再起動してください」が消えません。 5 2023/06/17 11:12
- その他(プログラミング・Web制作) パイソン。スクレイピング。Chromeドライバーの使い方を教えてください。 1 2023/06/14 21:55
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
- Chrome(クローム) 【Google Chrome】マイク検索について。お世話になります。昨日使用している「SoftBan 1 2023/07/26 11:20
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- Chrome(クローム) クロームキャストでPC画面を映す際の手順について 1 2023/02/15 13:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google chromeで閉じるボタンが...
-
メール内の添付URLが開けな...
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
chromeの機能拡張がインストー...
-
Chromeのログインしているペー...
-
chrome リンクマウスオーバーur...
-
Chromeの一番下に表示されるリ...
-
グーグルクロームで何かを検索...
-
グーグルChromeでJavaが起動しない
-
ChromePlusのお気に入りについ...
-
グーグルクロムの画面が端に寄...
-
Googlechromeのアカウントアイ...
-
chromeでfirefoxのscrapbookは
-
Googlechromeシークレットモード
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
Google Chromeのゲストモードが...
-
ソフトごとで開くブラウザを変...
-
Chromeで消えたユーザーを復元する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール内の添付URLが開けな...
-
前のバージョンに戻す方法
-
Findyourmaps というブラウザが...
-
Google chromeで閉じるボタンが...
-
Google chromeが起動しない
-
グーグルクロームの文字化け
-
googl chrome タイトルバーのタ...
-
chromeのユーザー設定ファイル...
-
chromeが起動しなくなった
-
chromeでgoogleが・・・
-
Google Chromeのcacheについて
-
Google chromeが立ち上がりません
-
インターネットエクスプローラ...
-
chromeでマウスのホイールボタ...
-
conduit toolbarsについて
-
google chrome タスクマネージ...
-
google chrome動かない!
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Google Chrome プロフィールエ...
おすすめ情報