架空の映画のネタバレレビュー

先日、雨に濡れてスマホ(Nexus5)が故障してしまいました。
濡れた直後は問題なく使えましたが数分後に操作ができなくなり画面も消えました。

その時の対処方法がよくなかったのですが、
電源を入れようとしたりドライヤーで乾かそうとしました。
その後、除湿剤(水とりぞうさん)の上に置いてジップロックで約3日間密封しましたが
状況は変わりません。

今の状況は電源ボタンを押さなくても、たまに起動した時のように「google」という文字が5秒くらい出て消えます。

携帯会社(ワイモバイル)にも行って確認しましたが、
修理に出すと保存しているデータは全て消去されるとのことでした。
修理保険に入っているので金額は高くはなりませんが、
データがなくなるのは避けたいです。

最悪スマホは直らなくても写真や動画だけでも取り出したいです。
業者に依頼するのは最後の手段にしたいです。
業者に出す以外に何か良い方法はありますでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

私もNexus5ではないのですが、スマホを水没させたことがあります。


防水スマホだったのですが、バッテリーが膨らんでて防水パッキンが密着せず隙間ができてて、そこから水が侵入したのが原因です。
私の場合も対処が悪く、大丈夫か確認するために何度も電源を押してたところ、最初は液晶画面に縞模様が出るだけだったのが、次第にスマホをつけていると電源が落ちるようになり、最終的にはスイッチオンをしても1,2秒後には速攻で落ちるようになってしまいました。
ダメ元でジップロックに米とスマホを入れて密封、7日後に開けて使ってみたらいちおう使えるのは使えるようになりました。


さて、写真や動画の件ですが、Androidの場合、googleフォトというアプリが入っており、これが画素数が落ちるものの、googleのサーバーにアップロードされ、バックアップできるサービスがあります。
通常だと写真の画素数そのまま、だけど容量が制限される有料プラン(容量を増やしたければカネを払って増量)か、
画素数は落ちるが容量は無限の無料プランがあり、googleフォトのアプリを立ち上げてどちらのプランを選択するか、等の設定が必要なのですが、
もしかしたら何も設定しなければ容量無制限の無料プランに選択されているかもしれません。
また、普通はスマホ内にある写真や動画をバックアップするため同期させる必要があるのですが、デフォルトではWiFi接続でgoogleフォトにアップロードする設定になってたと記憶しています。
つまり、あなたがもしスマホでWiFiを使用していたとするのなら、あなたは自分でも知らないうちに写真と動画のバックアップをとっていた可能性があるのです。もしかしたら、ですけども。

確認するにはgoogleフォトにアクセスし、Google IDとパスワードを入力すればいいだけです。
PCからもアクセスできるので、画像の一覧表示などではPCの方が便利でしょう。
https://photos.google.com/

なお、googleフォトは挙動にわけのわからんところがあって、たとえば
googleフォト(のサーバー)に上がっている写真を削除したいと思ったので削除したところ、スマホ本体のギャラリーからも消されたりだとか、
いったんgoogleフォトから削除した写真は、その後にまた再アップしようとしても拒否されて再アップできなくなるといったことがあります。
スマホ本体なのかgoogleフォトのクラウド上なのか、ユーザーは意識することなくサービスを使って欲しいというgoogleの気遣いなのでしょうが、はっきり言って余計なお世話だし、使いにくくてしょうがありません。
とはいえそれが仕様なので、googleフォト上から写真を削除される時にはその前によくよく熟考されることをおすすめします。

写真と動画、バックアップが取れていればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なご回答ありがとうございます。
googleフォトは利用していたのですが、今回のトラブル後にPCで確認してみるとグループ分けした写真の一部しかgoogleフォトに保存されていませんでした。
私の設定に不備があったのだと思います。
スマホからgoogleフォトを見た時は全ての写真が保存されていて見ることができたので不思議ですが・・・。

今は裏面のカバーを外して乾燥剤と一緒に密封を続けています。

お礼日時:2016/07/08 12:36

そもそもYmobileでNexus買った時点でそういうのは無理な話です。


国産のスマホだったらほとんど防水付いてますので
水没くらいでは壊れません。
水没で壊れるようなスマホは三流品ですよ。
私はソニーのエクスペリアで水中撮影とかスマホでしてます。
    • good
    • 1

これを機会に「壊れてからの良い方法」ではなく、「壊れる前の良い方法」=バックアップ、コピー、を学び定期的に実施しましょう。



端末は修理や交換が出来ますが、データはどこにも売ってないのですから。

バックアップは費用もかからず、業者に頼む手間も不要です。

「データがなくなるのは避けたいです。」
その気持ちを普段から強く持つことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!