重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows10の64ビットPhotoshopエレメンツ14で、文字入れした写真をウェブ用に保存すると、元画像が2.33MBに対して編集した画像が8.45MBになってしまい、ノイズが入って文字の縁もギザギザになってしまいます。他のサイトでアップロードしようとすると、画像が大きすぎでアップロードできませんとなってしまいます。どうすれば良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

web用に保存の時に、jpegの圧縮度を10以下にする(10が元画像と同等のサイズ)



文字は入力時のオプションで、なめらかに設定する
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/07/12 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!