
jQueryを使って、複数条件の絞り込み機能を作っています。
試行錯誤の末( かなり素人的な考え方ですが )1条件ずつの絞り込みは、以下の仕組みで実装できました。しかし、複数選択の絞り込みの仕組みが難しく、壁にぶつかっております。どのようにするとよいのでしょうか?ご教授おねがいいたします。
<script>
$(function() {
// サイズの絞り込み
$('.all').click(function(){ $('.all').hide(); $('.all').fadeIn(); });
$('.large').click(function(){ $('.all').hide(); $('.large').fadeIn(); });
$('.medium').click(function(){ $('.all').hide(); $('.medium').fadeIn(); });
$('.small').click(function(){ $('.all').hide(); $('.small').fadeIn(); });
// 種類の絞り込み
$('#fruits').change(function(){ $('.all').hide(); $($(this).val()).fadeIn(); });
});
</script>
<ul id="size">
<li><a class="all">全て</a></li>
<li><a class="large">大</a></li>
<li><a class="small">小</a></li>
</ul>
<select id="fruits">
<option value=".all">全て</option>
<option value=".ringo">りんご</option>
<option value=".banana">バナナ</option>
</select>
<div class="ringo large all">りんご(大)</div>
<div class="ringo small all">りんご(小)</div>
<div class="banana large all">バナナ(大)</div>
<div class="banana small all">バナナ(小)</div>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ご提示の雰囲気だと、「絞り込み」というよりも「and検索」として考えれば、1条件とか絞り込みとか考えずに全部同じ処理でできそうに思いますが、私が勘違いしてるのかしら・・・
クラスを利用して選別なさろうとしていると思いますが、allがsizeなのかfruitsなのか判然としないので混乱の元になりそうな気がします。
また、直接は関係ありませんが、$('.all').hide();としているので、サイズ指定用の表示の「全て」の文字まで消えてしまいますね。
条件指定がリストのクリックとセレクトでの選択という異なる方法を使っているところも謎です。
想像するところ、それぞれの指定(選択)条件は、他方を変えた時も生きているものとして考えて良いのですよね?
セレクト要素のほうは選択した内容が表示されるのでよいのですが、サイズの方は何を指定(クリック)したか覚えておかないと、わからなくなってしまうように思えます。
できるだけ、HTMLはそのままにすることにして・・・
・データ部分を明示化するためにdiv id="data"を包含要素として追加
・サイズで選択中のものがわかるようにclass="selected"を付与
(仮に、CSSで選択中の項目は色が変わるようにしてあります)
の部分を変えています。
スクリプトでの処理方法はいろいろな考え方があると思いますので、あくまでも一例です。
and検索的な考え方で毎回全体から検索しなおすような考え方をしています。
条件が2個なので直接記述していますが、もっとたくさんならループで処理したほうが良いかも。
(とは言っても、この方式で条件を増やすとclassの記述が大変そうですが・・・)
(以下、インデントを全角空白にしてありますので、半角に)
<!DOCTYPE HTML>
<html lang="ja">
<head><title>Sample</title>
<style type="text/css">
#size .selected { color: #B00; }
</style>
<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi"></script>
<script type="text/javascript">google.load("jquery","1");</script>
<script type="text/javascript">
$(function() {
var data = $("#data > div");
var cnds = { size:"all", fruits:"all" };
// イベント処理を設定
$("#size a").on("click", function(){
$(this).parent("li").addClass("selected").siblings().removeClass("selected");
search({ size: $(this).attr("class")});
});
$("#fruits").on("change", function(){ search({ fruits: this.value}); });
// 指定条件に合うものを表示
function search(c){
$.extend(cnds, c);
data.hide().filter("." + cnds.size).filter("." + cnds.fruits).fadeIn();
}
});
</script>
</head>
<body>
<ul id="size">
<li class="selected"><a class="all">全て</a></li>
<li><a class="large">大</a></li>
<li><a class="small">小</a></li>
</ul>
<select id="fruits">
<option value=".all">全て</option>
<option value=".ringo">りんご</option>
<option value=".banana">バナナ</option>
</select>
<div id="data">
<div class="ringo large all">りんご(大)</div>
<div class="ringo small all">りんご(小)</div>
<div class="banana large all">バナナ(大)</div>
<div class="banana small all">バナナ(小)</div>
</div>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- JavaScript プログラムがうまく動きませんレビューお願いします 1 2022/07/10 05:08
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript 【Javascript】ボタンクリックで2つのclassに対し、それぞれ別のclassを追加したい 1 2022/07/29 20:52
- JavaScript javascriptで移動ボタンを押した際に遷移するボタンを追記したい 1 2022/11/29 03:02
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- Perl RSSにdiv,ul classを付けたいのですがどのようにつけるのかわからないです 2 2022/03/28 01:53
- JavaScript console.logがどうしても2つ機能しないのでアドバイスをくださいお願いします 2 2022/07/07 22:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jQueryで、複数条件の絞り込み機能
-
HTMLDivElement等の比較、評価...
-
jqueryでAJAX非同期通信をしてp...
-
C言語の 配列の中 出力について
-
毎日午前0時にhtmlを切り替えた...
-
Google Mapsからxmlファイルの...
-
Ajaxのエンコードで
-
javaの変数又はデータの共有
-
絞り込み検索の後にソートを追...
-
jQueryで追加した要素がマウス...
-
google翻訳ツール設置
-
階層別の組織図の自動作成について
-
google maps 吹き出しカウント...
-
jqueryのloadで読み込んだペー...
-
フォームの入力時の項目切替に...
-
C#、foreachを使ってハッシュテ...
-
ajaxでPOSTする変数の変数名を...
-
JScriptでDBへの接続方法について
-
FullCalendarについて
-
jQueryでスライドショー作成(無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jqueryのgetでJSPを呼び出したい
-
jqueryでリンクを無効にしたあ...
-
JQueryでAjax通信をキャンセル...
-
jQueryで、複数条件の絞り込み機能
-
要素内を常に一番下を表示させたい
-
jqueryで特定のIDに対して
-
cpick.jsでコールバック関数を...
-
jquery ボタンでoff on
-
ローカルでのonreadystatechang...
-
jqueryを使って非同期通信で10...
-
Javascriptを使ってQRコード読...
-
JavaScriptでtabindexの変更っ...
-
JavascriptからPHPへのAjax通信...
-
SQLのmaxで求めた値を変数に代...
-
FullCalendar の複数月表示につ...
-
[jQuery UI] sortableを使いaja...
-
jQueryのblockUIをformのボタン...
-
階層別の組織図の自動作成について
-
Selenium Basicの件
-
同一ページ移動時ハンバーガー...
おすすめ情報