
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
会社組織の中に、A部、B部、C部があり、それを統括するX統括部という上位職制を作って統括部長を置くというのは一般的にあります。
もちろんA部長が統括部長を兼務でも良い訳です。ご質問の内容によればA部長が全体を統括するようにも思えませんので、「統括部長」が的を得ているが疑問に思われるところはありますね。どちらかと言うと「上席部長」とかのほうがぴったりかもしれません。
と言いながらわが社では似たような状況で、部長が執行役員に昇格した段階で「統括部長」となりました。あまり拘らずに臨機応変で対応しているようです。
No.4
- 回答日時:
質問者さんが人事券を持つ立場で、社内の実質的な役職や序列をアサインしたいのであれば、職務規定とか、組織図とか、その裏付けとなる給与・役職手当とか、そういったもので目に見える位置づけを明確にすることが必要だと思います。
「本人がどう思うか」ではなく「会社はこういう位置づけにしている」ということを明確にすることです。呼称は「規定」で定義すれば何でもよいと思います。単に対外的、社外向けに「偉さ」を見せたいなら、「統括部長」でも「筆頭部長」でも「主席部長」でも「特任部長」でも、見かけが「特別なんだ」と見えればそれでよいでしょう。(給与や手当の裏付けには関係なく、名詞に印刷する呼称だけの話)
No.3
- 回答日時:
役職って、ワケが判りませんね。
まあ「部長」は判りますが、では、副部長,次長,部長待遇,担当部長,部長代理,部長補佐・・などだと、部長の次に偉いのは誰?って感じなので。
「主席」「参与/参事」とか「社長室長」なんてのも、やたら偉かったり、それほどでもなかったりするのですが、他にもグループ長,室長なども、よくわかりません。
「統括」なんてのも、同じ様なものではないでしょうか?
すなわち各社各様で、社内で「この役職名称は、普通の『部長』より上!」と決めたら、それまで・・と言う話ではないかと思います。
一方、「部長よりは明らかに格上であろう」と思われるのは、「事業部長」「本部長」「理事」あたりではないかとは思います。
No.2
- 回答日時:
役職は会社によって色々なのですが、統括部長というと複数の部を統括する、という意味で部長より上になる、思えますね。
マネージャーより上位の統括マネージャーというのは聞いたことがあります。
No.1
- 回答日時:
ん~質問者が人事権者なのか?
よくあるケースとしては、担当部長と統括部長というもの
特定の案件や業務分野の取り纏めとして担当部長がいて
部署全体を統括する統括部長がいる
どちらも部長職だが、意味合いは違う
そうやって位置づけを変えるのは可能だが、それで納得するのだろうか?とか
会社の規定としてそういう役職はありなの?とか
ありがとうございました。よくわかりまりました。納得するかどうかは、本人次第だと思います。はじめての投稿で慣れていなくてすみませんでした。また、何かありましたらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 選抜メンバーだけで課の会議を行って方針が決定されちゃいます 2 2022/06/12 21:52
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
- その他(社会・学校・職場) 人事部長はパワハラ女を異動させるつもりでしょうか? 1 2023/01/13 16:28
- 会社・職場 時短ハラスメントに対して、いい対応策ないですか? 2 2023/01/20 23:42
- その他(悩み相談・人生相談) 人事部長の感触 1 2023/01/12 21:18
- 学校 現在私はある部活の部長を務めています。 同期は誰もおらず、昨年までは先輩にたくさん愛情を注いでもらっ 2 2022/10/07 01:41
- 転職 転職における評価方法につきまして 1 2023/06/01 12:32
- その他(就職・転職・働き方) 2歳下の部下が上司になりました 21 2022/12/30 11:24
- その他(悩み相談・人生相談) この判断ってどう思いますか? 4 2022/04/06 17:05
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社外の方に上司の名前を言うと...
-
自社の社長や課長宛のメールや...
-
特命課長、部長などの特命とは...
-
ビジネスメールの書き方を教え...
-
他部署の人にメールで、自分の...
-
他社と自社の上司に同報メール...
-
○○課長様って変?
-
主任や係長はつけて呼ぶの?
-
会社を休む時の連絡について
-
上司同士の不仲(長くてすみま...
-
次長と係長はどちらが偉い?
-
監事って役職名ですか?
-
統括部長の意味
-
我が社の調達課の課長は 不動産...
-
【おじぎ印】印鑑をまっすぐに...
-
会社の役職について 僕のいる部...
-
「課長代理」や「課長補佐」、...
-
トヨタ自動車で班長になれる人...
-
施設管理補佐とは
-
得意先で「チーフ」と呼ばれて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社外の方に上司の名前を言うと...
-
特命課長、部長などの特命とは...
-
自社の社長や課長宛のメールや...
-
会社の役職について 僕のいる部...
-
他部署の人にメールで、自分の...
-
ビジネスメールの書き方を教え...
-
他社と自社の上司に同報メール...
-
来賓紹介を省略方法を教えて下...
-
○○課長様って変?
-
副課長と課長代理は同じ?
-
公務員の係長未満の職員の異動...
-
左遷になる上司への言葉の掛け...
-
部署がないのに課を作るのは変...
-
課長自身の旅費精算書等で所属...
-
「課長代理」や「課長補佐」、...
-
カンパを頂いた時の報告
-
主任や係長はつけて呼ぶの?
-
接待の常識
-
少人数での課長の送別会について
-
〇〇部の〇〇部長の表記のしかた
おすすめ情報