dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

fireタブレットの、ロック画像を変える方法を教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 届いてすぐロック画面での広告をオフにはしました。すると、ロック画像がその後タブレットに保存されている画像になったのですが、その画像を他の画像に変えるやり方がわからないのです。

      補足日時:2016/07/24 03:06

A 回答 (1件)

>ロック画像を変える



1)ホーム画面を変えるの?
Kindle fire のホームとして使いたいホームアプリ(ランチャー)をGoogle Playストアからインストール→Launcherインストール後、ESファイルエクスプローラーを起動し、dataフォルダ→appフォルダ→Launcherのアイコンをロングタップ→「コピー」→sytemフォルダに移動→appフォルダ→右上「貼り付け」、(でLauncherのapkファイルが/system/appに貼り付けられた)→Launcherのパーミッションを変更するためLauncherをロングタップ→「プロパティ」→「変更」→パーミッションをrw-r--r--(644)に変更→キャプチャの通りにし「OK」(チェックボックスへのチェックをする)→パーミッションがrw-r--r--(644)になっているか確認し「OK」、再起動→ロックを解除
http://androidlover.net/tablet/amazon-kindle-fir …

2)ロック画面の「広告」を非表示にするの?
(広告表示をオフにできる端末とキャンペーン情報付きモデルのように広告を非表示にできない端末があります)
「設定」「アプリとゲーム」「Amazonアプリケーションの設定」「キャンペーン情報」「ロック画面のキャンペーン情報」のスイッチを無効にし「オフ」
http://little-beans.net/howto/fire-disable-campa …

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!