
アジア系外国人のマナー
USJに行ってきました。
子供が行きたいと言うので
2年ぶりに行ってきました^_^
久しぶりの家族旅行で楽しかったです。
が。が。ががががが。
アジア系外国人にことごとく不愉快に
されました。
ゲート付近では横入りをスタッフに止められ
逆ギレ。
リボーンパレードでわざわざチケットを
買って制限エリアに入ったのに子供を押しのけて横入り。
ホテルのランドリーでは乾燥機待ちのお客さんがいるのにぶち込む。
朝食バイキング並んでるのに逆走。
ん〜〜家族もいるし、折角の旅行だから
我慢はしましたがバイキングは最終日の朝だったので
『どけ、コラ』と大きい声を出してしまい
周りのお客さんには申し訳無かったです。
しかし、あんなに増えたんですね。
ニュース等でマナーを問題視されてるのは
知っていましたが酷いですね。
皆さんも被害に遭ってるんでしょう。
テーマパーク、ホテルサイドは集客して
ナンボですから致し方ないのですが
個人的にはもう行きたくないかなと。
子供が行きたいと言えば、親として
たまには連れて行ってあげたいとは
思うのですが。
もちろん、すべての外国人の方がという
訳ではないと理解していますが
対処法はないのですかね❓
日本の施設なのに行かないが一番なんですかね。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ん〜〜家族もいるし、折角の旅行だから
>我慢はしましたがバイキングは最終日の朝だったので
>『どけ、コラ』と大きい声を出してしまい
>周りのお客さんには申し訳無かったです
いや、これが一番いけないんです。周りが注意をしないからよけいエスカレートするんです。
日本人は怒らなすぎですよ。私なんかそういう外国人を見つけたらすぐに注意しますよ。注意できる日本人が増えないと、やられっぱなしですし、そもそも「並ぶ」という習慣すらない国だってあるわけですか「日本ではそれはやってはいけないことだ」と教えるのも日本人の仕事です。
日本人みんなが、横入りとか逆走を見つけたら注意するようにならないと、解決しないです。外国ではクレームつけてなんぼ、文句をつけてなんぼ、です。
そうですよね。
日本のルールを守って貰わないと
困りますよね。
注意も二の足を踏んでしまいがち
ですが、ガンガン行きたいですね。
No.3
- 回答日時:
対処法はないですね、その都度言うしかありません。
香港DLへ行った時は周りがみんなそうでしたので列に並んでいるときは隙間ができないように前の人にぴったりとくっつく程に空けません。それでもちょっとの隙間に後ろから入ろうとする人がいるので、指で後ろの方を指し後ろへ並ぶようなジェスチャーをすると大概はうしろへ行きます。おそらくいけないとわかっていても何も言われなければいいだろう、といった気持ちかもです。スーパーのレジで並んでいるときも入ろうとするので、「ダメダメ、並んでちょうだい」と、ビシッというと後ろへ行きますね。その都度でよいと思います。国民性の違いで仕方のないことと思うしかありません。
仕方ないんですよねm(_ _)m
国民性というか文化というか
その都度、伝えていきましょうかね。
言えるかなと不安な部分も
ありますが。
No.2
- 回答日時:
>しかし、あんなに増えたんですね。
経済力が増大したからです。
かつての日本と同じです。
庶民が金を持って海外へ行き始めると、「礼儀がなってない」と国際的に罵られる。
どの国の国民だっておなじです。
かつて日本の「オジサン」たちも、団体で海外旅行に行き、スチュワーデスのお尻を触って国際的に顰蹙を買ったものです。
そのころ、アメリカにいた叔母は、同じ日本人と思われると恥ずかしいので、聞かれると、「いえ、私は中国人」と答えていたそうです。
当時の中国はまだ貧しく、海外に行く人は限られた富裕層だったので礼儀をわきまえていたのです。
一方、庶民が小金を得て海外観光地に大挙押し寄せた日本人は、集団で大声で話しながら歩き、中には手鼻をかむとか、ツバを吐くとか、食べながらズルズルクチャクチャと音を立てる、とか
とにかく、「醜い日本人」。そういうタイトルの本までありました。
海外旅行で興奮しているし、得意で有頂天だし、元々「旅の恥はかき捨て文化」の国民です。
そのうえ集団でいるから、「みんなで渡ればコワくない」。
現地に住んでいる日本人は恥ずかしくてたまりません。
当時、大阪では駅のホームも整列乗車してませんし、東京だって、けっこうルーズな並び方だったし、そんなにお上品な国柄ではなかったです。
「エコノミックアニマル」と悪口言われてましたしね。
「アニマル」って、粗暴な野獣、知性なき生き物、って意味です。
日本人だって「知性がない」と思わるような行動をしてたわけです。
ま、結局、国が経済力を持ち、その後、民が礼儀をわきまえるには、4,50年位かかるんじゃないですか?
50年後、海外に押し寄せて、「礼儀がなってない」と国際的に罵られるのはどこの国なのか、私はそっちの方が興味ありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本には外国人とのダブルやク...
-
完璧な外国人に間違われる純日...
-
20代女性です。 大袈裟な言い方...
-
長期留学中ですが日本人とお付...
-
例えば海外の中国の人が日本の...
-
外人の目に日本人ってどう映っ...
-
なぜ海外旅行に行くと日本人は...
-
ドイツ人はどうしてイケメンが...
-
北極と南極、どちらに、いきたい
-
日本に来たがる白人が多いのは...
-
左翼寄りで人種差別を許さない...
-
なぜ外国人は日本が好きなので...
-
ドイツ人の髪の色
-
ジョジョ5部でメローネが「2000...
-
イギリス人男性で身長190cmはイ...
-
イギリスでは、ピアスを開ける...
-
なぜ日本人は白人美女と結婚し...
-
日本を外国人に乗っ取らせて何...
-
日本人って可愛い子はとても可...
-
黒髪の白人は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外人の目に日本人ってどう映っ...
-
日本には外国人とのダブルやク...
-
外人のイケメンと日本のイケメ...
-
新し物好きなのは日本人だけが...
-
なぜ海外旅行に行くと日本人は...
-
日本人が日本人を「日系人」と...
-
世界のどこかに宿をひらきたい
-
今の日本はなぜ外国人を増やす...
-
海外の航空会社にのって欧米に...
-
悪い事ですか?
-
アジア系外国人のマナー USJに...
-
日本人の容姿で、海外に勝って...
-
外国人と日本人の違い。 外国人...
-
外国で住む人はどういった人が...
-
太っ腹な男性は、日本人に多い...
-
左翼寄りで人種差別を許さない...
-
日本に来たがる白人が多いのは...
-
日本を外国人に乗っ取らせて何...
-
ドイツ人の髪の色
-
女性に質問です。日本人と外国...
おすすめ情報