重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

『黄』で思い付く事を教えてください。
回答お待ちしています。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆さんへ。
    沢山回答有難う御座いました。
    締切ります。

      補足日時:2016/07/30 18:27

A 回答 (14件中1~10件)

ぐりとぐらのカステラ。

トラのバターで作ったホットケーキ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

レモンタルトさん有難う御座います♪

ホットケーキ食べたくなった。
太るから我慢(T . T)
おやすみなさいー

お礼日時:2016/07/29 23:11

キレンジャー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

キレンジャクー根強いですね。

お礼日時:2016/07/30 14:23

mak-nakさん、おはようございます。


ちょっと遅れをとりました。
では、温泉の「硫黄泉」で。
あぁ、温泉に行きたい・・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ネコさん、シミジミ…ですね…
温泉いいですね〜

お礼日時:2016/07/30 11:57

山田洋次監督の映画「幸せの黄色いハンカチ」のモチーフになったと言われる、洋楽の「幸せの黄色いリボン」


Tie A Yellow Ribon Round The Oie Oak Tree


 全米ヒットチャートで、1973年の年間No1に輝き、日本でも73年の春頃、「カリフォルニアの青い空」(アルバート・ハモンド)とほぼ同時期に、ヒットした名曲。
この曲については、私も様々なエピソードがあります。
 この曲がヒットしていた中学生の頃、ラジオで聴いて好きになり、レコードを買いました。
 その対訳を読み、その歌詞の内容に、中学生ながら強いインパクトを受けました。
 また、高校の修学旅行で、九州の旅館のジュークボックスに「幸せの黄色いリボン/ダウン」と書かれていたのには、思わず吹き出してしまいました。
 「DAWN」の正しい読み方は、もちろん「ドーン」ですが、「恋のダウン・タウン」のダウンのスペルが「DOWN」であることから、英語の発音は「O」でア段、「A」でオ段の発音をすることが、多いということです。 
 洋楽に、あまり詳しくない方でも、ご存じの方が多い曲と思いますが、最近では、この曲のような、幅広い世代に、長期にわたって親しまれる曲が少なくなったのは、残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

確かに長期に渡っての曲が少ないですね〜

お礼日時:2016/07/30 11:57

時代劇の水戸黄門です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アヤさん、こちらも有難う御座います。

そうきましたか。

お礼日時:2016/07/30 01:33

黄身

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

『黄〜!!!』ですね〜

お礼日時:2016/07/30 01:33

お金がたまる黄色いお財布。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

一度、小銭入れで黄色い財布使いましたが…(T . T)
貯まる前にポロポロに(T . T)
おかしいな??

お礼日時:2016/07/30 00:42

黄猿

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います♪

お礼日時:2016/07/30 00:41

菜の花!


幼稚園バッグ!
小1の子たちの校帽!
ドラミちゃん!
バナナ!
パイナップル!
レモン!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引き続き有難う御座います。

しかも沢山♪
どれも直ぐ想像出来ます。

お礼日時:2016/07/30 00:40

黄金色の大判小判

    • good
    • 1
この回答へのお礼

コクヨウさん、引き続き有難う御座います。

これも、いいですね〜♪

お礼日時:2016/07/30 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!